




2008年11月05日 [暮らしのひとこま]
惜しい! 母の決断力
佐久の実家からたびたび習い事のために長野に来るフットワークの良い母に、
「押入れタンス」を見てきてと頼んだ。
今使っているのが痛んできたので。
元気よく出かけた母は、木製の丈夫なのを買ってきてくれたが、
2人で部屋に運び入れていざ押入れにセットしようとしたら、
タンスのほうが押入れの高さより1センチ高くて入らない。
「惜しいねえ、あと少しなのにねえ」
そんなこと言っても、こんにゃくじゃないから曲げて入れるわけに行かない。
結局どうがんばっても入らないこのタンスは、
スペースだけはたくさんある実家へ行くこととなった。
こうして実家には中途半端な家具が増えることになる。
それにしても採寸しないで家具買ってきちゃう母の決断力はすごい!
(これを言うと、「じゃあ自分で行きなさい」と怒られちゃうから黙ってよっと)

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ