しっとりとして生花の風合いそのままの花びら…
これがプリザーブドフラワーの特徴です。
生花の水分を抜き、着色されたプリザーブド溶液に入れた特殊加工のお花です。
色の種類も豊富。お水もいらないので、長い間、お花がある生活が楽しめます。
自分で造ったものが、自分も、大切な人も幸せな気持ちにさせる。
そんな魅力のあるプリザーブドフラワーで、アレンジを体験してみませんか?
『季節に合わせたポットアレンジ』を作成します。
時間は1時間程度、もちろん初めての方でも大丈夫です。
カラコレスは、長野県内各地に教室のあるプリザーブドフラワーとアートフラワーのアレンジメントスクールです。
北欧のデザインを取り入れた独自のドライアートを確立し、経験・デザインセンスともに長野県下で最も実績があります。
プリザーブドフラワースクールだけでなく、アンティーククラフト講座やテレビ番組のディスプレイ、また各種メディアからも注目されています。
初めての方でも一日で制作できる大人気の手作りブーケのレッスンを開講。
ハーバリウム&アートフラワーのレッスンを開講。
※いつでもご入会いただけます。
信濃毎日新聞、長野市民新聞ほか多数。
他にも京都の「イギリス村ドゥリムトン」内コテージなど、店舗やイベントブースから個人宅まで。
家事に育児に仕事にと、我を忘れて働く日々。
月日の流れの速さに驚き、このまま気が付けばお婆さん・・・
なんて人生でいいんだろうか・・・と悩んでいた時のことです。
何気なく見ていた新聞の中から、カラコレスカルチャースクールの記事が目に飛び込んできました。
以前からプリザーブドフラワーに興味を持っていた私。すぐに受講の申し込みをしました。
それが、私のカラコレスとの出会いです。
自分の生活スタイルに合わせてのんびりレッスンをさせていただいて、もう5年ほどになるでしょうか。
月に1度、日常生活を離れアレンジに没頭できるレッスンが、私の生活のオアシスとなり、明日への活力となっています。
アレンジの楽しみとともに、先生方や生徒さん達との触れ合いもまた私の楽しみです。
最近は、娘のために和装用の髪飾りや帯飾りを作りました。
自分の楽しみばかりでなく、娘に気に入ってもらえたことが喜びとなりました。
これからも、レッスンを重ねセンスを磨き、自分の生活に潤いを持たせていきたいと思います。
1995年、長野県長野市にてドライフラワーのアレンジメントスクールを開校しました。北欧のデザインを取り入れた独自のドライアートを確立し、現在、長野県内に教室が6校。
人気の定着したプリザーブドフラワーも20年近く前からレッスンに取り入れて、経験・デザインセンスともに長野県下で最も実績があるアートフラワースクールです。カルチャースクール講師のほか、店舗やイベント会場のディスプレイなども行っています。
下記のカレンダーで開催日程をご確認のうえ、ご都合の良い日時にお申し込みください。