2006年06月02日 [メールマガジンバックナンバー]
プリザーブド&ドライアートのある暮らし Vol.12 お待たせしました! 本部教室に平日の夜間クラスを新設しました。お勤め帰りにもぜひ・・・。
カラコレス メールマガジン

皆さん、お元気ですか? カラコレスの坂本裕美です。
わが家の2階の窓まで伸びたもっこうバラが、
今年も黄色い花を満開にして、道行く人の足を止めています。
ガーデニングの季節ですね。
一代交配種のお行儀良くそろったお花たちより、
ちょっと元気で不ぞろいな植物が好きかな。
その点、もっこうバラのわがままさは最高です。
さあその元気をもらって、今週もお送りします!
最後までお楽しみくださいね。
|
|
|
|


お待たせしました。
本部教室に夜間クラス(18:00〜)新設です。 
ここのところ無料体験レッスンが大好評で、
1ヶ月先まで予約が取りにくくなっていた本部教室ですが、
皆様のご要望にお答えして、
平日の夜間クラスを新設いたしました。
これにより本部教室の時間割は
10:30〜、13:30〜、15:30〜、18:00〜の
4クラスとなります。
お勤め帰りにもゆっくりレッスンを楽しめますね。

|
|

今週の注目素材は、デコローズです。
ハンドメイド素材のひとつで、
ウッドを薄くスライスして一枚ずつ紅花のガクに貼ったものです。
同じハンドメイド素材でも、マツカサを貼ったハンドメイドローズに比べ
染色後の発色が良いので繊細な雰囲気が出ます。
ハンドメイドの素材は、小さくなりがちな天然のドライの花に比べ、
サイズを大きくする事も出来ますし、高さ厚みも自由になります。 
デザインの可能性を広げてくれる頼もしい素材ですね。
今回はそのデコローズが主役のハート型アレンジを、ご紹介します。
細いワイヤーにパールを編みこんだネットを添えて、デコラティブで
インパクトのある空間を演出しましょう。

 |
材料は、デコローズ、リーフ類、木の実類、ミツマタ、パールネット、リースベース、ワイヤーリボン、ワイヤー、テープ
 |
→ |
 |
→ |
 |
木の実各種、プリザーブド加工されたリーフをワイヤリング、テーピングする。 |
|
ハートのリースベースにパールネットをアクセントとして取り付ける。 |
|
ブーケに組んだ素材とミツマタをベースに取り付けリボンをつけて完成。 |
|
カラコレスではそのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために無料体験レッスン(受講料無料、、材料費<税込>2.000円)をご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、 お申し込みは今すぐどうぞ。
無料体験レッスン申込はこちらで =>
|
|


今発売中のウェディング情報誌ゼクシィ長野版や
ティアラにブーケ情報掲載中です。
書店で見かけたらぜひチェックを!
プリザーブウェディングコース、詳しくはこちらで ⇒

カラコレス 坂本裕美のプリザーブドフラワーウェディング
「AL・LADO アルラド」シリーズから、ティアドロップブーケのご紹介
キャスケードほど重くなくて、ラウンドじゃ物足りないと言うあなたには
ティアドロップブーケがお勧め。
しずくのような軽やかさが、6月の花嫁にぴったり。
新緑の淡いグリーンと黄色を取り込んだドロップブーケは、
ガーデンウェディングのステキなシーンの
引き立て役に・・・。
お申込は今すぐこちらで =>

|
|


ここのところ、資格取得コースの上級を終了し、卒業試験を受けるレッスン生が目白押しです。
卒業試験に合格したあとは、研究コースへと
進み、自宅での教室開講準備を進める方や、さらにドライアートを極めるべくレッスンを積む方、またディスプレイのお手伝い等実践力を磨く方など様々です。
2時間で仕上げるすばらしい卒業制作に、たまたま居合わせた
レッスン生たちは、ただただ溜息。
気迫のこもった作品に喝采を送っていました。
資格取得コースについてはこちらから⇒
|
|

ホワイトコラージュのフレーム
白い素材ばかりを集めてみました。
作り方は簡単、思い思いの材料を貼っていくだけ。
それなのにこんなにモダンな作品に仕上がりました。
ナチュラル派の父にプレゼントしようっかな?
もちろん自分の部屋にもひとつ・・・。
貝がらやソーラー素材のハンドメイドフラワーも入って、これからの季節にぴったり。初心者向き。
お申込は今すぐこちらから→
|
|

新館がオープンした国立科学博物館にいく。 見ごたえ充分。
植物や動物の進化を、標本を使って、しかもアーティスティックに展示。
マツボックリのコーナー発見。
壁一面が世界各国の大小さまざまなマツボックリ。
あれ?でも、ミューリアイもデコラムもマリティマコーンもカシュリナも・・・・無〜いっ!!
うふっ この勝負、カラコレスの勝ちね・・・・・・・・・・・・だれも勝負してない?
( Hiromi Sakamoto)
|
|
|
 |