プリザーブドフラワー クリスマス特別講座
今大人気のプリザーブドローズやアジサイを使って、おしゃれなクリスマスリースを作りましょう。
花材を編みこんでいくガーランドの手法を使った北欧のスタイルです。
期日 |
12月2日(土)・12月7日(木) |
時間 |
午前10時30分〜正午 |
会場 |
ながの東急カルチャースクール |
募集人員 |
24名 |
受講料 |
各回税込 1,575円 |
材料費 |
各回税込 3,675円 |
講師 |
坂本裕美(カラコレス プリザーブド&ドライアートスクール主宰) |
お申込み・お問合わせ |
ながの東急友の会 tel 026-224-1389 |
ながの東急カルチャースクール、
カラコレスの定期講座についてはこちらから⇒
ラッピングに欠かせないシナマイロール。
マニラ麻の繊維を着色したもので、
様々な色を表現できます。
和紙と同じく脇役の素材として重宝しますが、ネット状になっているため、より柔らかな、やさしい空間を表現できます。
このような透ける素材を利用するときには、後ろにもうひとつ素材を配置します。
透けて見える、その後ろにまだ何かあることが、作品により奥行きを感じさせることになりますね。
ワイルドリリーが主役の秋のブーケ
今回はそのシナマイがアクセントとなる
「ワイルドリリーが主役の秋のブーケ」をご紹介します。
遠目で見たら可憐な百合。
ワイルドリリーは不思議な魅力のある木の実です。
スケルトンリーフが更なる柔らかさを演出して、最後は枝の流れがバランスを決めます。
最後にシナマイでやさしさをプラスして、和にも洋にも合う不思議なブーケです。
|
(1)材料は、ワイルドリリー、ホリーオーク、ベビーウッドローズ、ベルナッツホール、ロングツィッグ、チョコレートコスモス(ART)、スケルトンリーフ、アジサイ、シナマイ、リボン |
(2)ワイルドリリーを#20ワイヤーで、その他の花材を#24ワイヤーでワイヤリングし、テーピングする。 |
(3)キャスケードの先端の部分を、小さめの素材をガーランドして作る。
|
(4)残りの素材をブーケにまとめ、先端のガーランドを組み合わせ、枝で流れを出してワイヤー、テープで止める。根元にシナマイ、リボンを入れて完成。
|
|
カラコレスではそのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために
無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)
をご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、
お申し込みは今すぐどうぞ。
無料体験レッスン申込はこちらで⇒
ブーケ・ワンポイントアドバイス
カサブランカをプリザーブドローズと一緒の残しておけるブーケにしたいのですが、というオーダーを頂きました。
今の段階ではまだカサブランカはプリザーブド加工されたものが出回っていません。
でもウェディングにはお気に入りのお花を使いたい、という花嫁さんのお気持ちとってもよく分かります。
アートのカサブランカを中心に作ります。
そこで私たちが考えたのが、アートフラワーとのコラボレーション。
一昔前のアートフラワーとは違い、最近では生花とも見間違うほどに洗練された素材が出回っています。
今回私たちがご用意したのは、最高級のカサブランカ。質のいいもの同士を組み合わせたら・・・やっぱり素敵になりました。
こんなに素敵な
キャスケードブーケに
なりました。
今後、プリザーブド加工のお花の種類は増えていくとは思いますが、もしお気に入りのお花が見あたらなかったら、ぜひアート素材の組み合わせも考えてみてくださいね。
デザインの幅が広がる事は間違いありません。
そのほかのブーケ・ワンポイントアドバイスはこちらから⇒
今週のウェディングショッピング
ピンクのフラワーバスケット
こんなかわいい花かごがあったら、パーティーの緊張も一気に吹き飛んじゃいそう。
ピンクの濃淡から軽いリズム感が生まれます。
ヘッドドレスも色を合わせて。
花嫁さんのキャンドルサービスの笑顔がひときわ映えるブーケです。
お申込は今すぐこちらから⇒
プリザーブドローズの爽やかリース
おなじプリザーブド素材のアジサイとバラ。
柔らかで華やかな存在感を演出するには
最高のペアです。小さな木の実たちも
ここ一番のアクセントで活躍。
どこに飾っても引き立つ上品なリースです。
お申込は今すぐこちらで⇒
小学2年生の長男の算数、そろそろ九九が始まるみたい。
「ににんがし」、とか「さざんがく」とかやってる。
「にしがはち」と言ってる横で、「じゃあ、にろくは?」と聞いたら
「だめママ、にしのつぎはにごでなきゃいけないの」 「 ? 」
「にしが八でしょ、八に二を足すと十、にご十」
・・・きみがやってるのって、九九じゃなくて足し算じゃない?
(Hiromi Sakamoto)