初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室


プリザーブドフラワー&ドライアートスクール
無料体験のお申込・お問合せはこちら 0120-112-897
HOMEブログデンマークのことヘルシンゴーへのちいさな旅
ヘルシンゴーへのちいさな旅
デンマークは九州ほどの小さな国です。
首都のコペンハーゲンからスウェーデン南部を循環する電車があり、国境を越えた小さな旅が手軽に出来ます。

ヘルシンゴーへのちいさな旅

繊細な建築の中央駅

デンマークは九州ほどの小さな国です。
首都のコペンハーゲンからスウェーデン南部を循環する電車があり、国境を越えた小さな旅が手軽に出来ます。

コペンハーゲンのセントラルステーションは、まるで繊細なレースを思わせる赤レンガと鉄骨の歴史的建物。
ここから電車に乗り1時間程度で、シェラン半島の北の端、ヘルシンゴーへ。


ハムレットの舞台となった歴史ある町。
古い木枠の家並みが続く可愛らしい町です。

港の先端に建つ城は「クロンボー城」。
バルト海と北海を結ぶ重要な航路であるこの海峡で、国の威信を示しました。

が、仕事で訪れる事が多かったためでしょうか、観光名所にはあまり縁がなく、いまだに「あのアンデルセンの人魚の像」さえ尋ねていないのです。


ヘルシンゴーで目に留まるのは、16世紀の建物の可愛らしい窓。開けたてにコツがいりそうな、そのいびつな窓辺には、キャンドルありモビールあり・・・。
暮らしを大切にしている、そこに住む人の姿が思い浮かびます。

ここから対岸のスウェーデン・ヘルシンボーとは5キロくらいしか離れておらず、日に何本も運行するフェリーが乗船時間20分足らずで間をつないでいます。


スカンジナビアの人たちは互いの国を行き来するのにパスポートは必要ありません。
午前中にコペンハーゲンを出てスウェーデンまで行っても、充分日帰りで戻ることの出来る、ちいさな旅の距離なのです。


お近くで受講できます
  • 本部教室(長野市三輪)
    本部教室
  • 川中島教室(長野市川中島町原)
    川中島教室
  • 上田教室(上田市秋和)
    上田教室
  • 千曲教室(長野県千曲市)
    千曲教室
  • 中野教室(中野市三好町)
    中野教室
  • 佐久教室(佐久市佐久平)
    佐久教室
  • ホテル国際21教室(長野市県町)
    ホテル国際21教室
  • お近くに教室がない方
レッスン一覧
カラコレス メールマガジン プリザーブド&ドライアートのある暮らし
プリザーブドフラワーとドライアートの情報をお届けします。
E-mail

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ