




2008年09月08日 [仕事のひとこま]
素材決め・デザイン起こし・制作・原稿書き・撮影の一巡
週刊長野というタブロイド版情報誌に、
月一回作品をテーマに記事を掲載させてもらっている。
今回は10月分の入稿。
記事を書くにしても、まず最初にデザインを起こして
作品を制作しないといけない。
しかもテーマが身近な素材に焦点を当てたものなので、
そのあたりの要素も盛り込まないと・・・。
ただしあまり一般的なものを作っても意味がないし、
かといってあまりにマニアックなデザインでもはじめての方が引いてしまう。
で、今回はハロウィンをテーマにしたミニブーケを制作。
アジサイの色にこだわることでかなり本格的な作品に。
うん、素敵、かわいいかわいい(自画自賛)
あとは記事を書いて、写真はプロのカメラマンに撮影を依頼。
さてさてひとつ締め切りが終わったところで、次の締め切りは?
おおっ、このブログでした・・・。
今回の記事が掲載されるのは10月4日(土)です。
お楽しみに!

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ