




2008年09月13日 [その他のつれづれ]
集団の中でテンポが・・・あれっ?
来週にせまった小学校PTA主催の環境整備事業に備えて、
事前の準備があった。
年に1回ある親たちによる校内外の大掃除なので、
役員は必要な掃除用具のチェックや段取りの打ち合わせをする。
300名近い参加予定者に掃除場所のお便りを
封筒に入れてお知らせするのも一苦労。
用意された宛名を貼ったり、折りたたんで案内を入れたり・・・。
単純作業なのだが、単純なだけによけい作業テンポの
早い遅いが目に付く。
私、すご〜く遅いみたい、仕事が・・・。
周りの方たちは皆テキッ、パキッこなしてゆく。
私のところだけ仕事が溜まってしまい、あせるあせる。
で、思い出した。
子供のころもそうだったな〜なんて。
いつもいつも、私はのんびりしていて先生に怒られていたっけ。
どうも大人になっても私のペースは変わっていないらしいが、
自分のペースで仕事できる毎日なので、そんなことさえ忘れていた。
集団生活を離れて久しいことを妙に実感した日だった。

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ