




2008年12月10日 [その他のつれづれ]
忘年会シーズン
お勉強会でお世話になった方々とお酒を飲む機会があった。
ほとんど飲めない私は「ノンアルコール」で、
緒先輩方のお話を伺うだけの静かな参加だが。
単身赴任中の夫に電話で話すと
「最近お酒を飲む機会が多いね」といわれる。
この前のお酒の席が11月の同級会。
その前が6月のお勉強会のあと。
そしてその前が昨年末のスタッフとの忘年会。
これはお酒の席が多い方にはのけぞるような頻度かも。
家で仕事をしていて外界?との交流があまりなく、
なおかつ飲めない私にとっては当たり前のペース。
だから月1回の頻度のお酒の席は、
夫に「機会が多いね」と驚かれることになる。
今月はスタッフとの忘年会があと1回。
人並みにお酒の席が多い12月です。

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ