




2008年12月13日 [その他のつれづれ]
凶という字は箱の中に芽が入っている状態
「先生、おみくじで凶を引くとみんながっかりするでしょ、
でもね、凶という字をよく見ると、
箱の中にメ(芽)が入っているんですよ。
だから今はダメでもこれから芽がでるということなんですって」
こんな素敵なことを教えてくれたのは
上田教室の研究コースの生徒さん。
ほんとにその通りだなあと思いました。
何事もなく毎日平穏に過ぎていけばいいけれど、
そんなにうまくはいくはずもなく、必ず何か起こる。
その起こった「何か」は良いことか悪いことかのどちらかに決まっているわけ。
「良いこと」が起こったときには気を緩めず
「悪いこと」が起こっても動揺せずにいれば必ず穏やかな日々を過ごせる・・・。
これでおみくじ引くのも怖くない?
かく言う私はここ4〜5年、大吉しか引いたことがなかったけれど、
あれは気を緩めるなという神様の思し召しかと今日思い至りました。
「実は私もここのところ気が滅入ることが多かったんです。
でも今日はこんなに素敵な作品が出来て、ちょっと元気になれました。」と
その生徒さん。
その言葉で一番元気になれたのは私です、
こちらこそ、ありがとうございます・・・

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ