




2009年04月02日 [その他のつれづれ][ブログ]
正しい営業努力
TVドラマで有名になっている地でタクシーに乗る。
聞いてもいないのにドライバーさんが色々教えてくれる。
「左に見えるのが○○山で山に木が生えてないのは・・・・で」や
「今度はぜひ桜の季節にいらしてください、
お堀に桜が映ってきれいなんですよ」とか。
桜の季節に来る予定はないけれど、
つい来たくなってしまう力説だ。
「お客さんが勉強していらっしゃいますからね、
私達もがんばらないと」とも言っていた。
そうでしょうとも、両親を見ていても、
まずドラマを見て、それから勉強してその場所への旅程を組むのを
楽しみにしている。
旅行者は皆、その地に関してすでに物知りなのだ。
案内する方はそれ以上に知っていないとならない。
うるさいドライバーさんはきらいと言う人も多いけれど、
私はタクシーのドライバーさんにいろいろ聞くの、好きなので楽しかった。
正しい営業努力と言う感じで。

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ