初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室


プリザーブドフラワー&ドライアートスクール
無料体験のお申込・お問合せはこちら 0120-112-897
傾向と対策?

居合わせたスタッフ5人に「せっかちかせっかちでないか」を
確認する行動経済学?上のQuestionをしたところ、
全員が『せっかちではない』ことがわかった

つまり私だけがひとり『せっかち』で浮いてる。

それから「夏休みの宿題を先にやるか最後にあわててやるか」を聞いて
『後回し傾向』を調べたところ、私を含む3人が後回し。
一人がすぐやる派。

そしてなんと残り2人は「夏休みを過ぎても出さない派」という新たな一派だった。
(せんせ〜、これはなんと判断したものでしょうか?)

これがわかるとすごく面白い。
ミーティングでの反応が根拠あるものに見えてくる。

多大な課題に対して「後回し傾向」のあるグループは、
簡単に「がんばりま〜す」と言う感じ。

一方すぐやる派は将来の大変さを想像できるので、
簡単にはイエスと言わないはずで、実際にその通りの反応をする。

「がんばりま〜す派」に必要なのはていねいな道順と道しるべだし
「すぐやる派」にはずっと続く励ましかなぁ・・・。

さまざまなキャラで構成されてるスタッフ達で、しかもその
構成要素が色々な角度から見えてくるとすごく心強い。

どうやったら彼女達の良さが仕事の上で引き出せるのか、
ヒントがたくさん!

お近くで受講できます
  • 本部教室(長野市三輪)
    本部教室
  • 川中島教室(長野市川中島町原)
    川中島教室
  • 上田教室(上田市秋和)
    上田教室
  • 千曲教室(長野県千曲市)
    千曲教室
  • 中野教室(中野市三好町)
    中野教室
  • 佐久教室(佐久市佐久平)
    佐久教室
  • ホテル国際21教室(長野市県町)
    ホテル国際21教室
  • お近くに教室がない方
レッスン一覧
カラコレス メールマガジン プリザーブド&ドライアートのある暮らし
プリザーブドフラワーとドライアートの情報をお届けします。
E-mail

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ