




2009年09月24日 [暮らしのひとこま]
今日のハリネズミ その17
ハリネズミのモリーに巨峰をあげた。
大きな口を耳まで開いてかじりついてる。
とたんに泡を吹いてカラダをよじらせ
背中の針の部分に泡を塗り始めた。
最初見たときにはびっくりしたけれど、
大丈夫、これはハリネズミ特有の行動。
食べなれないものを口にしたときに
泡を吹いてカラダに塗りつける。
きゅうりをあげたときもそう。
自分の針が刺さりそうで、不器用な動物だなあと思う。
そんな人なれしない小さな生き物を
恐る恐る撫でてあげると、
ほんの少し小首をかしげて気持ちよさそうにしているのが、
なんともかわいい・・・。

- 本部教室(長野市三輪)
- 川中島教室(長野市川中島町原)
- 上田教室(上田市秋和)
- 千曲教室(長野県千曲市)
- 中野教室(中野市三好町)
- 佐久教室(佐久市佐久平)
- ホテル国際21教室(長野市県町)
- お近くに教室がない方

カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ