2006年6月15日 [日々のレッスン]
貝がら…これからのシーズンに欠かせない素材ですよね。
カラコレス 注目素材
 |
今週の注目素材は貝がらです。
これからのシーズンのアレンジに欠かせませんよね。
夏の素材としてばかりではありません。
クリスマスに訪れたコペンハーゲンでは、
真冬のアレンジとしてのゴージャスさも
持ち合わせている事を発見。
使うひとのセンスを存分に発揮してくれる素材です。
|
カラコレスでは、
リュウキュウザルガイやタケノコカニモリといったレッスンでおなじみの小ぶりな貝がらをはじめ、ディスプレイには大ぶりの素材まで登場。
こんなところにも・・・
といった遊び心をくすぐるデザインにいつも活躍です。
今回はオリエンタルなポットに、
白い貝をたっぷりと重ねてみました。
夏のアレンジは貝とガラス・・・
なんて定番をひっくり返したくて、
あえて熱いデザインに挑戦。
ここでは黒のリボンを使って、思いっきり個性的な空間を演出しましたが、リボンの色を変えれば、以外にもやさしい表情が現れるはず。
|
 |

 |
(1)材料は、貝がら、アジサイ、パール、スパニッシュモス、ポット、ワイヤーリボン。 |
(2)貝がらとパールをワイヤリングする。 |
(3)高さ、向きを変えながら貝がらをポットに挿す。 |
(4)アジサイ、スパニッシュモスを空いたところにいれ、リボンをつけて完成。 |
|
今回ご紹介した初夏に映える貝のアレンジは、
カラコレス・プリザーブ&ドライアートスクールの
6月のBASICレッスンで作っていただくことが出来ます。
カラコレスではそのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために
無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)
をご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、
お申し込みは今すぐどうぞ。
無料体験レッスン申込はこちらで⇒