初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEレッスン紹介注目テクニック・ガーランド
注目テクニック・ガーランド
編んだ花輪を意味するガーランドですが、ここでは手法そのものをご紹介しますね。
ベースになる本体に、花材を少しずつ加えて編みこんでいく手法のことです。
ちいさな子供たちがシロツメクサの花で作るかんむりの要領ですね。

注目テクニック

新コーナー登場です!
プリザーブドやドライアートのアレンジをするのに、
覚えておくと便利なテクニックを紹介します。

今回はガーランド。

便利なガーランドワイヤー

編んだ花輪を意味するガーランドですが、ここでは手法そのものをご紹介しますね。
ベースになる本体に、花材を少しずつ加えて編みこんでいく手法のことです。
ちいさな子供たちがシロツメクサの花で作るかんむりの要領ですね。

この手法を覚えておくと、とっても便利。
なんと言っても、身近にある備品ですぐ作品が制作できちゃうところがおすすめ!
普通ドライアートの制作では、リースベースや、グルー(専用のり)や、木工ボンドなどなど細かい備品が必要です。

でもガーランドは編んで作る手法なので、紐や糸、ワイヤーといったぐるぐる巻きつけるものがあればそれだけでOKなのです。簡単でしょ?

それに貼ったり挿したりして作る作品よりも、断然丈夫。
よくドアリースで、ドアを開けたてしている間に、貼り付けた素材が落ちちゃう、ナンテ聞きますが、ガーランドなら大丈夫。

それに、これはないしょですが(!?)、ちょこっと素材の配置に失敗したときに編み戻せちゃったりするのです。ねっ素敵でしょ?

今回はこのガーランドの手法を使ったリースをご紹介します。

プリザーブドのバラとアジサイでつくるガーランドリース



お互いに華やかなバラとアジサイ。
組み合わせてみると、両者が引き立てあう、素敵なコラボレーションにうっとりです。

(1)材料は、プリザーブドローズ、アイビー、ライスフラワー、ベビーウッドローズ、ワタガラ、アジサイ、アートの実、リボン、ワイヤー#18、ガーランドワイヤー。

(2)プリザーブドローズ、ワタガラ、ベビーウッドローズ、ライスフラワー、アイビーをワイヤリング して、テープを巻く。アジサイを小分けにし、折込みリボンを用意。

(3)テーピングした#18ワイヤーの半分くらいまで、花材をワイヤーで巻きとめていく。

(4)残りの#18ワイヤーの部分にリボンを巻き、リース型になるようにつなぐ。両端にリボンをつけて完成。

カラコレスではそのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために
無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)
をご用意しております。

無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、
お申し込みは今すぐどうぞ。

無料体験レッスン申込はこちらで⇒

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ