初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
注目素材:しらかば
さわやかな高原をイメージさせる白樺は、カラコレスのドライアートにとても似合います。

注目素材
しらかば


さわやかな高原をイメージさせる白樺は、カラコレスのドライアートにとても似合います。
柔らかな白い樹皮は加工もしやすいので、バスケットやコーンやリースベースなど様々に使われます。


学名はBetula Platyphylla var.japonica Hara。カバノキ科。
高さ20メートルくらいにまでなる落葉高木です。
白い樹皮以外にも、材木は家具や工芸にも多く使われます。

そうそう、ガムや歯磨き粉でおなじみのキシリトールの原料は、白樺の樹液って知ってました?
フィンランドでは古くからこの樹液が健康飲料として活用されていたそうです。
春先2ヶ月しか採取できないそうですから、貴重なものですね。

さて今回はこの白樺の樹皮を円錐に丸めたコーン型を使ったアレンジをご紹介します。

オークリーフと山コケの白樺コーン

白樺のコーンからあふれるほどの色とりどりのリーフ。
シックな山コケとにぎやかやリーフを引き締めるのは、真紅のバラ。
たっぷりと下がるタッセルが、新春の高揚感を盛り上げます。

(1)材料は、白樺コーン、プリザーブドローズ、オークリーフ、スチロボール、和紙、シルバーモス、ヤマゴケ、リボン。

(2)プリザーブドローズ、オークリーフにワイヤリング、テーピングする。

(3)スチロボールにのりをつけたワイヤーを挿し、Lのほうにはヤマゴケ、Sには和紙とシルバーモスを貼る。

(4)コーンの中心に先ずヤマゴケボールを挿し、あとはバランスを見ながら手前に和紙、シルバーモスボールをさす。
(5)ボールの周りにオークリーフ、前面にバラとリボンを入れて完成。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ