
ホジャーリーフと木の実のクリスマスリース
今年もいよいよクリスマスの季節がやってきました。今回は少し変わったリーフをアクセントに使ったリースを作ってみました。筒状に丸めたのがホジャーリーフ。
英名をシーグレープ(Sea grape)というロマンチックな名前の植物の葉です。平らで丸くてプリザーブド加工も施してあるので、さまざまな形にアレンジできそうで、オリジナリティを発揮できそうな素材ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)材料はホジャーリーフ、プリザーブドローズ、アートボール、木の実、ニゲラ、リースベース、リボン数種。 | (2)バラと木の実、ホジャーリーフにワイヤリング、テーピングする。 | (3)材料を3つのパートに分ける、中央のミニブーケを作る。 | (4)ガーランドは小さな木の実を先端にして2本作り、リースの中央にミニブーケ、両側にガーランドをセットして完成。 |
カラコレスではこのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)もご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、お申し込みは今すぐどうぞ。