「プリスイーツ・レッスン」スタート
長野で初の「プリスイーツ・レッスン」が始まりました。
今回はロールケーキとプチタルト。
ロールケーキに入れるチョコレートのクッキーは、受講生の皆さんに粘土から手作りしていただきました。
茶色の粘土に黄色の粘土を混ぜ込んで、濃淡の茶色を作ります。
それを市松模様にあわせて乾かして完成。

その間にフェルトのロールケーキにはプリザーブドのバラやシナモンやアートの実やホイップクリーム・・・などを貼り付けます。
粘土をこねたりパーツを貼ったりする間、童心に戻った受講生の皆さんは楽しそうだったり、集中して無口だったり・・・。

最後は仕上げのビーズをアラザンのように振り掛けて、素敵なロールケーキが完成しました。
まだまだ続く一日体験講座、詳しくは巻頭のお知らせをご覧下さいね!