初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEイベントレポート「薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」松本市美術館
「薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」松本市美術館
2008年に渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催されて
好評を博したボタニカルアート展を松本市美術館で見てきました。

「薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」
松本市美術館

ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ《ロサ・ケンティフォリア》『バラ図譜』より銅版画、コノサーズ・コレクション東京

2008年に渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催されて
好評を博したボタニカルアート展を松本市美術館で見てきました。
スタッフ達と出かけたので研修旅行かな?

さて、その内容は、
「フランス革命の動乱期に、マリー・アントワネットやナポレオン妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840年)の、169枚の銅版画からなる大著『バラ図譜』(Les Roses)。生誕250年を記念し、テーマをバラだけに絞った日本で初めて『バラ図譜』の全169作品を一堂に展示公開したもの」です。
会場には薔薇の香りの演出や、アンティークのソファや椅子を使った空間が広がり、全身で薔薇を楽しむ事が出来ました。

面白かったのは、繊細な白い花びらを印刷技術が未熟な画面の中で引き立てるために、
まわりに色の濃い葉を置き奥行きを出していたこと。
制約のある限られた選択肢の中で最善のやり方で・・・
いつでも同じだなあと納得。

薔薇を楽しみ、またこの美術館のご自慢の草間弥生展も圧倒されながら堪能し
おしゃれなレストランでかわいらしいランチ・・・
ちょっと素敵な研修旅行になりました。

「薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」は
4月4日まで開催中です。
ぜひお出かけ下さいね。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p3/p3-html/p3-kikaku05.htm

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ