
長野市民新聞掲載記事
長野市民新聞さんに許可を得て記事を再掲しますので、お読みにならなかった方はこちらからどうぞ。
2011.7.12号掲載
「見ているだけなら太らない。究極の効用、食べられないシュークリーム」

スタッフがこれを使って半年で7キロもやせたとか。
心が動くではありませんか。
ボードの上に足を置き60秒間左右にスライドさせるダイエットマシーン。
気になってはいましたが、ほかにも数々挫折したのがあるし・・・。
ところが先日友人が「ほらこれ」とわざわざ持ってきました。
やってみると日頃運動不足の身には結構ハード。
今度こそ効くかもしれないとあらたな希望が湧いてきました。

家で仕事をしているせいか、それとも年齢か、
ここのところの太り方は一向にとどまりません。
体重が気になりだすと今度は健康も。
先日全くの夜型と信じて疑わなかった友人に朝仕事の電話をすると、
さわやかな声で「私最近朝型の生活にしたの」と。
「朝型」にチェンジするために友人がとった手段は強行です。

野菜の出荷のお手伝いだそうで、
4時前起床と朝型を通り越してとんでもなく早く起きているらしい。
気持ちよさそうな彼女の報告を聞いてうらやましいけれど、
さすがに根性なしの私にそこまでできないかな。

いろいろ考えながら友人のダイエットマシーンで運動していると、
なんだかとってもお腹が減ってきました。
先行きに少々暗雲が立ち込めます。

結局頼りになるのは見て楽しむ「フェイクスイーツ」になりました。
今回はシュークリーム。
制作過程と出来上がりがこれほどまでにかけ離れているのも少ないでしょう。
間に挟むクリームは色違いの粘土をまぜてイチゴと抹茶とチョコレート。

粘土を3~4の塊に丸めてあわせ、
アルミホイルや歯ブラシを使って
軽くたたきます。
シュークリームの質感がでてびっくり。
あとは絵具で色を塗ってくださいね。
ホイップではないので絞り口をつかって押し出してくださいね。これなら食べられないから絶対に太りませんね。
カラコレス・プリザーブド&ドライアートスクール代表
坂本裕美