初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEイベントレポート結婚式のプリザーブドブーケ、アンティーク帽子のブーケ
結婚式のプリザーブドブーケ、アンティーク帽子のブーケ

結婚式のプリザーブドブーケ、
アンティーク帽子のブーケ

ピュアな白、キュートなピンク、シックな紫。
好きな色と夢を束ねたブーケは幸福の象徴で結婚式の必須アイテム。

でも、それだけにとどめておくのはもったいない。
8月のカラコレスのすてきなブーケのイベントふたつを一気にご紹介します!

(9月1日発行 カラコレス通信記事より)






アンティークの帽子を分解してブーケに!
マニュアルのないレッスンで鍛えた腕だからこそのオリジナリティ! 


ホテル国際21の部屋を借りて毎月開催のアンティーク素材のレッスン。

いつもユニークな作品が生まれていますが、8月はその集大成ともいえる雰囲気に包まれ、
終了後は「楽しかった」の声の中に達成感と共に疲労感が含まれるほどの集中力を要した2時間あまりでした。




いつものレッスンとまず違ったのが素材です。
今回は帽子そのもの。
坂本代表がボストンのアンティークフェアで、
素材に使うことをイメージしながら仕入れてきたものです。








各自が好みの帽子を選び、あとはいつものようにりぼんやレースの周辺素材を追加で選択。
全面に造花を施した帽子。細かいお花をアレンジした帽子。
いずれも分解からスタートです。


するとその段階から発見あり歓声ありで盛り上がりました。
「こんな上質のフェルトは初めて」
「帽子の裏側にこんなかわいいチロリアンテープが」
「こんなところに花が隠れている、素敵」
「帽子の芯も使えそう」などなど、
外見だけでは分からない意外な素材の宝庫であることに皆さん興奮気味です。



花の種類は本当に多種多様ですが、
お隣さんと交換してさらに多様化を図る人あり、
淡々と自分の素材と向き合う人もあり。
はずした花をひとつひとつテーピングしてパーツとして揃えるまでに、相当のエネルギーを費やしています。
さらに自分を奮い立たせて手を動かしながら、
インスピレーションを待ちながらデザインを考えます。





ブーケの定番のキャスケードやラウンドで仕上げることに決めた人は比較的スムーズですが、
帽子の素材を切り刻んで全部の利用を試みたり、
素材からの訴えに忠実であろうとする人は迷いに迷っています。

いつものように中澤先生が見本のブーケを用意したものの、素材が全く異なるのですからほとんど参考になりません…。






 ひとつ作っても素材がたくさん余って
「あとは先生お願い」と頼まれた中澤先生が
夢中になってしまっている場面もありました。
それほどにアンティークの素材は魅力的なのです。
長年の年月を経て残った素材はさすがにすごい存在感なのでした。

そんな歴史も先人の夢も全部詰め込んだブーケ。
個性を尊重するカラコレスの方針とも相まって
皆さん素晴らしい出来映えでした。

今回、いつもの坂本、中澤両先生に加えて久保先生もサポートに入ったのですが、
講師にとっても生徒さん達と一緒に考えながらの挑戦的で充実したレッスンとなりました。興味のある方は次回にご参加下さいね。
こちらもフェイスブックで一部お知らせしています。



体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ