

NAGANOブライダルフェア2011(信濃毎日新聞社主催)に出展しました
結婚式シーズンを前にブライダルフェアが開催されました。
会場となった長野市のJAアクティホールには、
主な式場はもちろんのこと、
カラコレスブースのちょうどお向かいは善光寺大勧進のブース。
お坊さん方が会場内に目立つブライダルフェアもユニークでした。


入り口のブースになったため、
入場のお客さまからの最初の注目を集めることになりました。
フォーマルな印象の白のキャスケードブーケ、ピンクのラウンドブーケ、
ご両親への贈呈用フレームアレンジ。
それに、プリザーブドならブーケをリメイクしてインテリアにもできます、
というアピールのフレームアレンジ。
他にも、ウエルカムボード、披露パーティー用かわいらしいバスケットブーケ、
グレードの高いバラを最高級グレードのガラスホルダーにアレンジした
ガラスホルダーブーケなど。


永田先生がフェアのために制作した作品の数々に、
ブライダルにも使えそうな普段のアレンジ作品、
それに正統派ウエディングケーキと楽しいデザインのチョコレートケーキ
(もちろんフェイクです)も加えてアイテム数は20あまり。
お隣のブースのインシストさんが豪華なおむつのケーキを中心にしているのと
マッチして華やかなコーナーになりました。

なお、インシストさんとは「大人の文化祭」出展で知り合い、
今回はカラコレスから主催の信毎さんにお願いして声をかけていただいたものです。
いつも人気の体験レッスンはプリザーブドのバラとりぼんなどをポットにアレンジしてネームカードを添える「卓上ネームアレンジ」にしました。


上越からご来場のお母さまとお嬢さまが
「プリザーブドは好きだけど自分で作るのは初めて」と楽しみ、
「彼女に頼まれて視察」という東京在住の男性ひとりの来場者が
「彼女へのおみやげ」と受講するほほえましい姿もありました。
カラコレスから抽選で一組にオリジナルプリザーブドブーケのプレゼントを
提供したところ、年内の挙式を予定しているカップルが当選。
喜んでいただきました。

ブーケブルズ用のミニブーケは5組に。
「HPを見て体験レッスンに行こうと思っていた」
「印象的だったカラコレスのブースの作品が当たってすごく嬉しい」など、
カラコレスにとっても嬉しいお声もいただきました。
フェアの様子はフェイスブックにもアップしてありますのでご覧下さいね。