9月のアンティーク・クラフト講座は
ピンクッション
型手のひらに載るほどの小さなデミタスカップと
陶器の靴を使って2種類のピンクッションを作りました。

カップの方はアイビーリーフの形の
ソーサーに小さなお花の形のカップ。
ゴールドの縁取りが可愛くて、
合わせる小花のガーランドもどの色を選んでも素敵です。

また陶器の靴は形も大きさもいろいろ。
まずはお好きな一つを決めるところから皆さん大いに迷って楽しんでくださいました。


ブーツやオランダの木靴やハイヒール。
バラの彩色が施されていたり
陶製のお花がついているものがあったりとほんとどれも素敵。
靴とカップが決まるとそこへクッションを詰めた布を入れて周りをレースや小花やビーズで縁取ります。


アンティークのシルクのリボンも使えるとあって色を決めるのも一苦労です。
間にお茶を楽しみ、また坂本が持参したメトロポリタンミュージアムの画集の中にあるレースを見たりして秋のひと時を過ごしました。

来月は「黒のコサージュ」こちらも素敵です。
ご興味ある方はぜひご一緒しましょう。
どなたでも参加自由です。
詳しくはこちらから⇒