橋爪さおり先生は隠れたデンマーク通か?

クールな指導が魅力のレッスンアシスタントの橋爪先生は、実はデンマークでのホームステイ経験あり。
1989年、まだ大学生の頃、ライオンズクラブの交換留学生としてデンマークへ。
将来のカラコレス講師を予想していた…わけではなく
「好きな国を選ぶことができたんですが、英語が苦手だから母国語が英語以外で」ということと、世界中の国々の同世代が集まるキャンプがデンマーク開催だったことで決意。

キャンプでは、複雑な政治状況の国々の若者がしっかり自分の考えを表明するのに対し、バブル真っ只中の女子大生の自分が日本のことも実は知らず、世界情勢にも疎いことで「もう、へこみました」。
帰国後は新聞を読むようになったそうです。
ホームステイ先のデンマークのご家庭のきれいな住まいとインテリアも印象的でした。
卒業旅行で再び訪れ、クリスマスとニューイヤーをデンマークで過ごしました。
クリスマスツリーの下にみんながプレゼントを置いて交換。
小さなプレゼントに心をこめて交換する様子に感動しました。
そしてカラコレスに入ったきっかけは「坂本先生がデンマークに詳しいみたいで興味を持って」というもの。
最近では坂本代表のボストンのアンティーク買付の旅の方が盛り上がっていますが、デンマーク滞在経験も興味のある方は質問してみて下さい。