![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() 2009年2月1日発行 Vol76. http://www.caracoles.jp/
![]() ![]() プリザーブドフラワーで飾る
|
日時 |
2月19日(木) 午前10時30分~正午 2月7日(土) 午前10時30分~正午 午後1時30分~3時のいずれかのクラス |
||
---|---|---|---|
場所 | ながの東急 別館シェルシェ2階 カルチャー教室 |
ながの東急ライフ会場
日時 | 2月6日(金) 午後1時30分~午後3時 | ||
---|---|---|---|
場所 | ながの東急ライフ 3階特設会場 |
お申し込みはカラコレスへ
Tel.0120-112-897 Fax 026-243-1055
E-mai info@caracoles.jp
までお気軽にお申し込みください。
日時 | 2月27日(金)~3月1日(日) | ||
---|---|---|---|
会場 | ながの東急 別館シェルシェ5階ホール |
カラコレスの講座を受講されている方々も、他の講座の方々と共に日頃のレッスンの成果を発表します。
今回はかなりの大作も出品されますのでお楽しみに。
また会期中10分体験の開催も検討中とのことで、決まりましたら次回のメールマガジンでお知らせしますね。
この1月は上級を終えられて研究科に進むための卒業制作試験のラッシュでした。3名研究科に上がったうちの一人、中村裕子さんの卒業制作をレポートしました。6年前から教室に通い、途中で資格取得コースに変わった中村さん。
1月は毎週レッスンで腕を磨いてきました。さあどんな制作風景でしょう・・・。
卒業制作試験スタート。用意された素材とご対面です。これから所要時間2時間の間にこれらをワイヤリング、パーツに組み立て、オリジナルのある作品に仕上げなくてはなりません。「苦手なポットアレンジじゃなくて良かった~」少しほっとした様子の中村さん。
今回中村さんの課題として用意されたのは、フレームとリースベース2種類、それから各種ドライ素材。ここで坂本から更なる課題が出されました。「中村さん、ガーランドが得意だから、ガーランドしてフレームに添わせるデザインはやらないでね」「が~~ん、何と・・・」
先ずはデザインの概要を決めて、細かいワイヤリングに入る中村さん。2時間の中で完全に仕上がるものにしないとなりません。
あまり細かいワイヤリングに手間取っていると、時間が過ぎてしまいます。
配分を考えて・・・。
「う~~ん、どうしよう」
一時間が経ったところでいきなり立ち往生の中村さん。思うように進みません。
ほとんどのパーツを仕上げ、あとはフレームに取り付けるだけ。ところがミツマタの枝ががあっちを向いたりこっちを向いたり。「あ~ん、もう!」苦労して何とかセット成功。
「先生、あと何分ですか?」「あと2分です。」「リボンをあと一種類足します!」リボンの配色に最後まで集中力が途切れない中村さんです。さすが!
「はい終了です。」
「あ~終わった~~」
フレームの枠を活かしリースベースでリズムを刻む、中村さんらしい華やかな作品が完成です。坂本からのアドバイスは、リボンのより効果的な配色についてのみ。それ以外は同じ種類で色の違うハンドメイドフラワーをバランスよく入れていて二重丸。
次の研究コースへ向けて自信の付いた中村さんです。
お疲れ様でした。
#18ワイヤーに茶色のテープを巻いてハートの形を作ってみました。2本のワイヤーが中央で交わる部分に、そこだけラメを振ってほんの少し大人の演出。ワタガラをたくさん集めてこぼれるほどの星も飾ります。
主役のプレミアムローズがちょっと嫉妬してしまうくらい、小粋な脇役達の活躍するアレンジをお届けします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)材料はプレミアムローズ、ワタガラ、ミューリアイ、アートボール、#18ワイヤー、ポット、リボン。 | (2)素材にワイヤリング、テーピングをする。 | (3)ポットの中央にバラを、ワタガラをグルーピングして左右に分けて入れる。 | (4)その他の素材をまわりに挿し、ワイヤーで作ったハートのオブジェをセットしリボンを入れて完成。 |
カラコレスではこのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)もご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、お申し込みは今すぐどうぞ。
現在発売中の、「こまちウェディング長野版・2009年春夏号」および月刊「長野こまち1/25発売号」にカラコレスの情報掲載中です。
ぜひチェックしてくださいね!
ひときわ大きく華やかなバラは、プリザーブドローズの中の プレミアムサイズです。
リースベースにはワイヤーリボンを絡ませて甘くなりすぎないようにデコレイト。シックなドレスに合わせれば、 誰もを納得させる「大人の雰囲気」。挙式とおなじドレスでも、デザインひとつで 簡単にお色直しできてしまうのがブーケのすごいところ!
個性派のあなたにお勧めの作品です。
研究コース生指導のために、出先教室で私のレッスン。
中野教室には、上級を終えられて直ぐにでも自宅教室を開ける2人の生徒さんが通っていらっしゃいます。
もう何年も通っていらして基本よりもオリジナルを追及するレッスン。
私、坂本のお仕事は「この人ならこうまとめたいだろうな」というのを壊して別の視点を提供すること。「ねえねえ、それ辞めてこちら側に置いたらどうなると思う?」いつもの安心したパターンを壊されて、研究コース生たちも新しい挑戦。
また長年やってきたからこその意見をお聞きする事もあります。「先日お店で見たアレンジがね・・・」と情報交換。
ここのところ一気に増えたおしゃれな柄物の輸入リボンが皆さんお気に入りの様子でした。
年一回の直接指導ですが、私にも研究コースの皆様にも発見がたくさんのレッスンです。
ハート型のベースにハートの形の木の実を詰めて、大切なあの人にプレゼント。
今年のバレンタインデーはいつもよりちょっぴり大人のチョコをえらんで・・・。
雑誌の広告に掲載する写真撮影・・・
スタッフのみんな! 「笑顔」がかた~い
「もっと自然に笑って」と言えば言うほど凍りつく。
仕方が無い、奥の手だわ!
「笑わなくていいから、奥歯の6才臼歯を見せるつもりになってね」
「はいチーズ」のかわりに 「はいっ、ロクサイキューシ!!」の大合唱・・・
OK、かわいく撮れたわよ~・・・・・・怪しい集団
(Hiromi Sakamoto)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() お雛様のイメージをベルベットボックスに詰めて![]() タッセルがかわいいベルベットのボックスたっぷりのアートボールやブラックベリーやアンバーバーム・・・。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 信濃毎日新聞社 B5版 80ページ オールカラー 定価1.785円(税込み) 探していたドライフラワーがここにあった! |
![]() |