![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() 2011年9月1日発行 Vol138. http://www.caracoles.jp/
![]() 今年の第15回カラコレス生徒作品展の日程が決まりました。11月17日(木)~23日(水) ![]() ![]() ![]() 結婚式のプリザーブドブーケ、
|
日時 | 9月27日(火)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | ホテル国際21 3階けやき |
受講料 | 15,750円(2種類あわせて) |
講師 | 坂本裕美(カラコレス代表) 中澤美恵子(カラコレス講師) |
申し込み | カラコレス ![]() info@caracoles.jp |
結婚式シーズンを前にブライダルフェアが開催されました。
会場となった長野市のJAアクティホールには、
主な式場はもちろんのこと、
カラコレスブースのちょうどお向かいは善光寺大勧進のブース。
お坊さん方が会場内に目立つブライダルフェアもユニークでした。
入り口のブースになったため、
入場のお客さまからの最初の注目を集めることになりました。
フォーマルな印象の白のキャスケードブーケ、ピンクのラウンドブーケ、
ご両親への贈呈用フレームアレンジ。
それに、プリザーブドならブーケをリメイクしてインテリアにもできます、
というアピールのフレームアレンジ。
他にも、ウエルカムボード、披露パーティー用かわいらしいバスケットブーケ、
グレードの高いバラを最高級グレードのガラスホルダーにアレンジした
ガラスホルダーブーケなど。
永田先生がフェアのために制作した作品の数々に、
ブライダルにも使えそうな普段のアレンジ作品、
それに正統派ウエディングケーキと楽しいデザインのチョコレートケーキ
(もちろんフェイクです)も加えてアイテム数は20あまり。
お隣のブースのインシストさんが豪華なおむつのケーキを中心にしているのと
マッチして華やかなコーナーになりました。
なお、インシストさんとは「大人の文化祭」出展で知り合い、
今回はカラコレスから主催の信毎さんにお願いして声をかけていただいたものです。
いつも人気の体験レッスンはプリザーブドのバラとりぼんなどをポットにアレンジしてネームカードを添える「卓上ネームアレンジ」にしました。
上越からご来場のお母さまとお嬢さまが
「プリザーブドは好きだけど自分で作るのは初めて」と楽しみ、
「彼女に頼まれて視察」という東京在住の男性ひとりの来場者が
「彼女へのおみやげ」と受講するほほえましい姿もありました。
カラコレスから抽選で一組にオリジナルプリザーブドブーケのプレゼントを
提供したところ、年内の挙式を予定しているカップルが当選。
喜んでいただきました。
ブーケブルズ用のミニブーケは5組に。
「HPを見て体験レッスンに行こうと思っていた」
「印象的だったカラコレスのブースの作品が当たってすごく嬉しい」など、
カラコレスにとっても嬉しいお声もいただきました。
フェアの様子はフェイスブックにもアップしてありますのでご覧下さいね。
現在発売中の、「こまちウェディング長野版4/20発売号」および月刊「長野こまち8/25発売号」にカラコレスの情報掲載中です。
ぜひチェックしてくださいね!
こまちウェディングのページに登録をすると素敵なウェディング小物の作り方満載のページをご覧いただけます。
今回はカラコレスでもデザイン協力をしていて、ボンネットや髪飾り、リングピローやウェルカムボードなどなど・・・
なんと! 10点ものオリジナルプリザーブド小物の作り方を教えて差し上げちゃいます。
他にもペーパーアイテムやスイーツなどなど楽しい作り方が満載。
ぜひ登録してウェディングに役立ててくださいね!
カラコレスのホームページのトップに
素敵なバナーが入りました。
プリザーブドアレンジとフェイクスイーツ、
それぞれの詳細はこちらから
プリザーブドの1日体験講座
フェイクスイーツの一日体験講座
毎年大好評の講座ですのでお申込みは今すぐカラコレスへ
0120-112-897
info@caracoles.jp
おなじプリザーブド素材のアジサイとバラ。柔らかで華やかな存在感を演出するには最高のペアです。小さな木の実たちもここ一番のアクセントで活躍。どこに飾っても引き立つ上品なリースです。
友人がホットケーキミックスの粉を使ってバームクーヘンに挑戦。
卵焼き用のフライパンで一枚一枚ていねいに薄く焼いて芯に巻きつけた。
直径10センチほどのバームクーヘンに仕上げるまで
所要時間は1時間。ひたすら焼いて巻きつける。
美しく完成! さてお味は?
・・・・・普通のホットケーキの味だった。
何のための1時間だったんだと落ち込む彼女・・・まあ、がんばったんだから(笑)
(Hiromi Sakamoto)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() クラシック・コラージュアンティーク調のフレームにプリザーブドローズやユーカリの葉を貼って、オリジナルのコラージュを作ってみましょう。 |
|||
![]() |
![]() |
11月にスタートしたカラコレスのファンページ「クラフト好き集まれ!」
にいろいろな皆様から投稿が始まっています。
http://on.fb.me/gyrJtK
カラコレスの受講生や、アンティーククラフトの生徒さん、カメラ講座でいらしたビーズや消しゴムはんこの先生、一般のクラフト好きの方の投稿などなど。
フェイスブックはmixiのようなSNSで、人と人とのつながりを促進、サポートするコミュニティサービスです。世界で5億人の人が利用していてアクセス数はGoogle以上。
カラコレスが作ったのは、ジャンルを超えてクラフト仲間があつまり作品発表や情報交換をする場所です。ここから何か新しいものが生まれてくる予感がします♪
ほぼ毎日更新していますので覗きにきてね。楽しいクラフトの画像もたくさんです。簡単なので登録して「いいね!」ボタンを押してクラフト仲間になりましょう!
登録の仕方はこちらをご覧くださいね。
宮入アナと生田アナの前のテーブルをPOPに飾る、オレンジと黄色のアーティフィシャルフラワーアレンジです。ぜひ番組内でごらんくださいね。
エンドロールにも美術協力でカラコレスの名前が出ていますよ!
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 信濃毎日新聞社 B5版 80ページ オールカラー 定価1.785円(税込み) 探していたドライフラワーがここにあった! |
![]() |