![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() 2012年2月1日発行 Vol148. http://www.caracoles.jp/
![]() ![]()
|
日程 | 3月10日 (土)13:30~16:00 3月31日 (土)10:30~16:00 |
---|---|
場所 | ながの東急百貨店カルチャー教室 |
受講料 | 無料 |
教材費 | ラウンドブーケ47,250円 ・キャスケードブーケ68,250円 それぞれの金額にはウェディングブーケ・トスブーケ・ブートニア・ヘッドドレス・ブーケケースが含まれます |
講師 | 坂本裕美(カラコレス代表)、永田裕子(カラコレス講師) |
お申し込み・お問い合わせ | ながの東急友の会 026-224-1389 または カラコレス ![]() info@caracoles.jp |
毎年恒例、ながの東急カルチャースクールの作品展です。
日程:2/24(金)~2/26(日) 最終日は午後5時まで
会場:ながの東急 別館シェルシェ5階ホール
入場無料
カラコレスのプリザーブド講座受講生の作品をお楽しみください。
このバック型ベースをお見せしたときから話題沸騰。片側は総レース、もう一方はベルベットとのコンビネーションで2種類楽しめるようになったベースです。バラやパールや光るリーフでヴィクトリアン調にデザインしてみました。
(1)材料はバック型ベース、バラ、アジサイ、ヒイラギ、ブルーマリー、アンバーバーム、パール、リボン、アートの葡萄。
(2)素材にワイヤリング、テーピングをする。
(3)バック型のベースにバラを中心に素材を挿す。
(4)周りに味わいやヒイラギを入れ、リボンやパールをセットして完成。
カラコレスではこのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)もご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、お申し込みは今すぐどうぞ。
携帯から体験レッスンの
お申し込みが出来るようになりました。
こちらのお申し込みフォームからどうぞ!
プレミアムローズがアクセントのふんわりかわいいラウンドブーケ。
定番ピンクは季節に関係なく人気です。
凝ったデザインのドレスにも映える万能ブーケです。
現在発売中の、「こまちウェディング長野版10/20発売号」および月刊「長野こまち1/25発売号」にカラコレスの情報掲載中です。
ぜひチェックしてくださいね!
こまちウェディングのページに登録をすると素敵なウェディング小物の作り方満載のページをご覧いただけます。
今回はカラコレスでもデザイン協力をしていて、ボンネットや髪飾り、リングピローやウェルカムボードなどなど・・・
なんと! 5点ものオリジナルプリザーブド小物の作り方を教えて差し上げちゃいます。
他にもペーパーアイテムやスイーツなどなど楽しい作り方が満載。
ぜひ登録してウェディングに役立ててくださいね!
12月に私がニューヨークで買い付けてきたアンティークの造花たち。
どれも素敵でどれから使おうか迷ってしまうのですが、
まずはベルベットでできたパンジーを使っておしゃれなフレームを作りました。
ベルギー製とあって、細工が繊細で見た瞬間とりこになりました。
参加された皆さんも同じで、今までとはまた格段にグレードがあがったお花にわくわくしている様子。
いつもより高額のレッスンがあっという間に埋まってしまうくらい、人気のレッスンでした。
紫と白のパンジーのお花やフランス製のシルクの布、そこに一人一枚ずつ好きなアンティークレースを渡され、重厚なフレームにアレンジしていきます。
ローズクヲーツやシャンデリアパーツのクリスタルも入れて。
皆さんいつもより重たい素材に表情も真剣。
小さめのフレームに収まりきれないお花は
コサージュにしたりバッグのアクセサリーにしたりしました。
もちろんおいしいお茶と
ケーキの時間も優雅に楽しんで・・・。
あっという間の2時間でした。
素敵な作品が並びました♪
次回2月22日(水)はいよいよタッセル付きの
コーン型のアレンジです。
こちらもお申込み急いでくださいね。
まるで1輪の大輪のバラのように咲き誇るミリオンブーケを、ポットに仕立ててみました。
かわいらしさと、優雅さと、存在感を同時に 表現できるアレンジです。
お部屋の隅にちょこっと置いても、必ず主役に なってしまいそう。
中一の長男「ねえ、たまには感動するようなお料理作って」
・・・なんですと?
だいたい感動というものは度重なると薄くなるのだ。
私「きっと君は感動するのに慣れちゃったんだよ。
もっと新鮮な気持ちで食べてみてよ」
長男「慣れてないよ。給食で毎日感動してるもん!」
あららっ、そうでしたか・・・
(Hiromi Sakamoto)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ハートのアイアンネットにペーパーローズのバレンタインアレンジ何時も人気のペーパーローズにハートのネットを合わせてみました。 |
|||
![]() |
![]() |
11月にスタートしたカラコレスのファンページ「クラフト好き集まれ!」
にいろいろな皆様から投稿が始まっています。
http://on.fb.me/gyrJtK
カラコレスの受講生や、アンティーククラフトの生徒さん、カメラ講座でいらしたビーズや消しゴムはんこの先生、一般のクラフト好きの方の投稿などなど。
フェイスブックはmixiのようなSNSで、人と人とのつながりを促進、サポートするコミュニティサービスです。世界で5億人の人が利用していてアクセス数はGoogle以上。
カラコレスが作ったのは、ジャンルを超えてクラフト仲間があつまり作品発表や情報交換をする場所です。ここから何か新しいものが生まれてくる予感がします♪
ほぼ毎日更新していますので覗きにきてね。楽しいクラフトの画像もたくさんです。簡単なので登録して「いいね!」ボタンを押してクラフト仲間になりましょう!
登録の仕方はこちらをご覧くださいね。
宮入アナと生田アナの前のテーブルをPOPに飾る、オレンジと黄色のアーティフィシャルフラワーアレンジです。ぜひ番組内でごらんくださいね。
エンドロールにも美術協力でカラコレスの名前が出ていますよ!
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 信濃毎日新聞社 B5版 80ページ オールカラー 定価1.785円(税込み) 探していたドライフラワーがここにあった! |
![]() |