ほんの数メートル踏み込んだら見えてくる景色 – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログほんの数メートル踏み込んだら見えてくる景色
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

ほんの数メートル踏み込んだら見えてくる景色

家の北側に、この地区の住人で草取りをする小さな児童公園がある。
15軒ほどのエリアなので、全員で草取りしたら、
真夏の相当な草ぼうぼうの時でもあっという間にきれいになる。

子供たちが小さなころはブランコや遊具があったが、
メンテナンスが大変なのか、危険と認知されたのかで撤去されて、
今はベンチがひとつと砂場だけ。

公園の入り口にはごみステーションがあり、
週に2回はお世話になる。
私が公園を見るのはいつもその道沿いからの風景。
奥行きのない小さななんの変哲もない空き地。

今年は自治会の組長だったのだが無事終わり、
最後の回覧板や書類を、次期組長の公園前のお宅に持参した。
一通り説明して帰るとき、ふと見たそのお宅からの公園の景色が、
え?と見返すほど趣のあるたたずまいだった。

道に沿って縦長にある公園は、道から見るとずいぶん狭く感じるが、
そのお宅のフェンス越しの景色は、縦に長い奥行きがあり、
ベンチの向こうに木立が見えて、
30年近く暮らしていても気づかない心地よい空間だった。
枯れ葉が舞う季節はことさらかと。

視点を変えるって、こういうことなんだろうけれど、
30年暮らしていて毎日同じ視線で笑っちゃう自分と、
30年後にそれでも気づいたことに気づく自分と。

両方あって面白い。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ