2022年10月21日 – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

5年ぶり?函館のお墓参り

null

少し前ですが、久しぶりの函館。
義理の父が亡くなったあと、
先に亡くなった義母がお店をやっていた家を売ってしまったので、
もう帰る場所はないのですが、
お墓参りに行ってきました。

お墓に手を合わせ、子供たちを連れて
何度も回った元町界隈、赤レンガ倉庫群や
旧函館区公会堂、八幡坂から海を眺め、ハリストス正教会。
お決まりのコースを夫とのんびり散策。

五稜郭近くにある実家をのぞいてみない?と提案。
夫はもうほかの人が住んでるから、
とあまり乗り気ではなかったのですが、
ストーカーもどきで外観を眺めて帰ろうかと。

他の人といっても、買ってくれたのが美容室のご夫婦で、
1階の店舗部分やダイニングキッチンは美容室で使い、
2階の住居部分は3部屋をつなげてフローリングにし、
奥様のお洋服屋さんになっていました。
2階はショップなのでもちろん誰でもウェルカムです。
他にもエステサロンや倉庫に使っている階もあり、
家が生き生きしています。
美容室にもたくさんお客様が入っていました。

今まで玄関だった階段を靴を履いたまま上がります(;^_^A。
義理の父の部屋の扉がショップのドア。
おずおず入って見渡すと、
洗練されたおしゃれな空間に生まれ変わっていてびっくり。

乗り気でなかった夫が、部屋に入ると驚いたりなつかしんだり(笑)。
オーナーの若奥様に「私ここに住んでいたんですよ、
ああ、この押し入れのドア、そのまま使ってるんですね、
なるほどなるほど、こっちの床はやっぱりへこんでるんだな」などなど、
怪しいおじさんですよ、こらこら(;^_^A。

事情を知った奥様が、バックヤードをのぞかせてくれました。
壁一枚隔て、何の手も入れてないそのままの和室とお風呂と洗面や廊下。
30年以上通い続けた懐かしい空間が顔を見せた瞬間、
私も胸があつくなりました。

これもご縁と1枚お洋服を買わせていただいて
お店を後にしました。

化粧品とお洋服のお店を50年繁盛させ続けた、
義理の母の魂が引き継がれた空間に、なんだかほっとしたのでした。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ