2023年9月 – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

作品展出品の皆様にご連絡

来月13日から始まる毎年恒例の生徒作品展。
作品制作の皆様、もううすうすお気づきとは思いますが、
宿題のコメントの締め切りが迫ってまいりました(笑)。
締め切りも伝えてないのに、勝手に期限を切る横暴な私。

そうです、期限は明日30日です。
「え~聞いてない~」とおっしゃる生徒様、
そうです、今初めて言いました♡
そろそろ締め切らないと製作が間に合いません。

まだ提出なさってない方は、
タイトルとコメントを、Line、メールなどなどなんでも
いつもの坂本とのやり取りの方法でお伝えくださいませ。
お待ちしております。

連作の場合はコメントは1つで済むことから、
最近とみに連作が増えてる気がする(笑)。

作品制作より疲れる、ともっぱら評判のこの作業。
頑張りましょう~♪

生徒さんの息子さんのお店♪ 美味しそうです♡

作品展制作にいらした生徒さんから、
息子さんが東京杉並の方南町でフレンチのレストランをされているお話を伺いました。
ビストロ方南町Cooさん♪
ご夫婦でやっている10席のこじんまりした落ち着くお店だそうです。
https://www.h-coo.com/

今回作られた作品のひとつは、作品展後には
そちらのお店にプレゼントされるそう。
お料理と作品と両方楽しめますね(^O^)
杉並方面に行かれる方はぜひ♪
(ただいまランチお休み中、なんとオーナー自ら
お店にタイルを張って模様替え中なのだそうです。)
お母様も戸隠でロッジぴあろっきーさんを経営されていますから
そのあたりのセンスもばっちり引き継がれていますね。

null

居場所

最近何かにつけて思うのが「居場所」。

生徒さんが、
もう個展まで開催したらやめようかなと思っていたけれど、
他にやることなくなっちゃうのよね、
しかも「次の個展はいつやるの?」ってお客さんが聞くの。
ここに来るのが日常の励みになっているんだよね。

と、嬉しそうに話してくださったり、

お付き合いが広くないので、ここに来るのが特別の楽しみ。
ここに来るとあれもこれも作りたくなってしまう。

と目を輝かせてくださるお客様も。

カラコレスでご提供している何より大切なものが
「居場所」なのだろうと思うのです。
もちろん、選ばれた居場所であるために、
常に進化と安心の両方をご提供できるように頑張らないといけないわけですが。

本日スタッフミーティングで、
「生徒さんはもちろん、私にとってもカラコレスは居場所、
あなたたちスタッフにとっても価値ある居場所であり続けるように、
あと15年は頑張りますよ~♪」宣言しました。

毎日が楽しいです♪

生徒さんから、おうちでのデコレーション風景が来ました

お箱で高さを出したり、ミラー付きフレームで奥行きを出したり、
たくさんのお友達がコーナーをにぎやかに彩ってくれていますね♪

null

null

作品の配置を変えて楽しまれている様子が伝わります♡
皆様もおうちでのディスプレイシーンをぜひぜひ
教えてくださいね♪

お写真ありがとうございました!!

第27回カラコレス生徒作品展 新会場にて

null

27回目にして初めての会場で開催です♪

第27回カラコレス生徒作品展
~アート&プリザーブドフラワーの世界~

10月13日㈮~16日㈪
10時~18時(最終日は15時まで)
長野市芸術館 1階展示サロンにて
〈長野市鶴賀緑町1613〉
入場無料

今まさに製作は佳境です♪
コロナ禍を過ぎて久々の坂本海外買い付けのアンティークやヴィンテージの品々も
皆さん上手に使ってくださいました。

先に個展を開催された伊藤ひろ子さんの作品も
多数出品されますので、
見逃された方はそちらもお楽しみに。

ぜひご来場ください。
間違えてながの東急百貨店さんに行かないでくださいね♪
長野市役所のお隣です♪

人に会うと元気になる・・・らしい

個展やイベントの隙間を縫って実家へ。
コロナ禍以来、すっかり長野へ来ることもなくなり、
あまり歩かなくなった90歳近い母を、
外へ連れ出す作戦をこのところ実施中。

引きこもっているといっても、家にいて
友人知人にお電話、Line、でおしゃべりも忙しく、
向こう三軒さんくらいまでは野菜やお惣菜や育てた花の交換に出向く。
ただ、それ以上の長距離を歩く自信がないと。
夜にはベッドで筋トレを30分、
50歳の時から欠かしたことがないそうだが、
実際に歩行するのはまた違う筋肉らしい。

今回はショッピングセンターへ連れていき、なじみの店員さんたちと
3年ぶりに会話が弾んだ。
ついでにお洋服も通信販売以外のは久しぶりと言いながら4.5着購入。
お茶をして一休み。

そのあとは花を買いたいというので花店へ。
鉢植えの花は行くたびに私が買っていくので、
母が自分で選んだのは小さくてかわいらしいサボテンとりどり。

今度は寄せ植えをしたいというので、鉢と土、鹿沼土や腐葉土や赤玉土や、
それらを買いにホームセンターへ。

以上2日間の歩行訓練の内訳(笑)。
ものすごく疲れたけど楽しかった♪と。
10月には裕美に連れて行ってもらって長野で久しぶりにヘアサロンに行こうかな、と。
一時は移動もあきらめて近所でカットしていたのに。

なかなか良い傾向ですねえ。
ほんの少しの刺激で効果100倍の燃費の良い母を見て、
まだまだいろいろできそう、
それもこれも人に会う、というほんの小さなきっかけ。

あまりの短時間の変化にびっくりしている61歳11か月と25日の私♪

伊藤ひろ子さん個展から

15年ほど前にボストン周辺のアンティークマーケットで買い付けをし、
その買い付けてきた品々を使って
オリジナルのアンティーク・ヴィンテージレッスンをしていました。
伊藤さんはその頃も熱心に通われて、
たくさんの独創的な作品を生みだしました。
今回大切に保管されていたそれらの作品も一堂に会しました。

null

null

null

null

null

null

null

レースや古い小物を初めて目にする方も多く、
皆さん興味深くご覧になっていました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

伊藤ひろ子さん、個展より

伊藤ひろ子さん個展から。
しっとりとした雨の降る外、ようやく秋が来るでしょうか?
伊藤さんの個展会期中、まさに一日も雨天がなく、
最後の日、搬出の車に作品を載せ終わった瞬間に
ざーっと土砂降りが来たのです。
伊藤さんの強運、全開の個展でもありました(^O^)

null

null

null

null

null

null

null

null

nullnull

残すところあと一日、伊藤ひろ子さん個展!

null

本日はカメラマンさんの撮影と朝からのご来場者が集中して、
大変な賑わいとなっていました。
日ごろの伊藤さんの交友を反映して、
ご来場の方々も嬉しそうにお話しされていきます。

善光寺の観光客も復活して、
道を歩いていたら見つけたので、とお立ちよりいただいています。
雰囲気のある素敵なギャラリーでの個展、
あと少しです。

伊藤さんも連日朝から最終時間まで詰めていますから、
お疲れもマックスと思いますが、
それを打ち消すくらいご来場いただいた方とのコミュニケーションが
弾んで励みになるようです。

残すところあと一日になりました。
ぜひぜひご来場くださいね。

カラコレス研究生 伊藤ひろ子個展
9月1日(木)~9月5日(火)
10時~17時(最終日は15時まで)
かんてんぱぱショップ パティオ大門店2階
門前ギャラリーにて
入場無料

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ