イタリアからの香り どうしようか? – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログイタリアからの香り どうしようか?
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

イタリアからの香り どうしようか?

毎年何かしら生徒さんにプレゼントをしている。
シルクのアンクルウォーマーだったり、
無添加の可愛い地元のジャムだったり
日本の「生チョコ」生みの親のショコラティエのチョコレートだったり。

実は近所にこじんまりした素敵なケーキ屋さんがあり、
そこのラッピングペーパーが可愛らしくてファンになり、
お使い物に使わせていただいている。

オーナーパティシエの女性が、実家の近くの方と知ったり、
イタリアで修行してきて最近まではピザも販売していたと知ったり
イタリアのお話を伺うのが楽しくて、
ときどきお邪魔してスイーツを買っていた。

入口にイタリアの包装紙に包まれた色とりどりの
とてもおしゃれな石鹸があったので買ってみた。
生徒さんにどうかなと思い、まずは自分で使ってみようと。

香りもよく種類も豊富。
ただ、。。。大きい! 結構大きい!!
小さめのレンガくらいのサイズ。
(レンガだっていろいろあるけど(笑))
8月に使い始めて、今11月半ば、まだ終わらない。
可愛い包装紙をとってしまったら
良い香りのする大きな白い石鹸。

どうしようかな~~~(笑)。

お部屋に置いて香りを楽しんでいただこうか。
よし!プレゼントしよう、きめたっ!!
ちょっと待っててね、買ってきます♪
お楽しみに♪

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ