南澤さんの個展も本日中日。
相変わらず途切れることのないご来場者ですが、
本日は全国から南澤さんのご家族も集合し、
じっくりと個展をご覧いただきました。
お嫁さんたちともお話ししました。
(南澤さんが)「こんなにたくさんの引き出しを持っているとは、
始めて知りました」と。
南澤ご夫婦の新婚旅行のお土産にハワイで購入して、
ずっと数十年、家の玄関の守り神として飾ってきたお面も
今回額に入れて素敵にアレンジされていました。
息子さんに「これ、覚えていらっしゃいますか?」とお聞きすると、
「覚えてるも何も、生まれてこの方ずっと玄関にありました(笑)。
こんな風に素敵になるんですね。」と。
(写真まだないので、ぜひ会場に足を運んでご覧ください)
とにかく今回の個展は会場が広いので、
通常の作品を超えた、
もはやカラコレスの神髄ともいえるディスプレイ技法をお伝えし、
駆使しています。
奥の黒い花の大作は、横5m縦3.5mで、
こんな大きな空間を表現するには、
レッスン室でのシミュレーションがあまり役に立ちません。
搬入日の午後いっぱいをかけ、
南澤さんご自身が脚立に乗って、高いところまでタッカーで
花やリーフを取り付けた、大型作品です。
ご来場者も「個展とは聞いていましたが、
これほどのものとは想像もしていませんでした。
迫力が違います。」と。
一方、エントランスを飾る帯の作品は、大きな面を効果的に
かつ華やかに飾るために、お手持ちの帯を並べて、
そこに布の花を配したアレンジ。
こちらも大型作品です。
また、10数年海外駐在をして、各国で暮らした経験がおありになるお客様は、
「海外を思い出します。常にこういったアレンジを暮らしに取り入れていました。
私はこちらのアジサイのアレンジがとっても好きです」と。
中には3日連続でお友達を連れてきてくださる方も。
「素晴らしくて皆さんに見てもらいたくて、
今日もお一人お連れしました♪」と。
ありがとうございます。
皆様それぞれの楽しみ方で南澤さんの個展を満喫されていました。
残り2日となりました。
皆様のご来場をお待ちしております。
「カラコレス研究生・南澤静子個展」
~フラワーアートの世界~
8月29日(木)~9月2日㈪ 10時~17時
北野カルチュラルセンターにて
(長野市西後町1603)
入場無料
皆様のご来場をお待ちしております。