2024年8月29日 – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

盛況を通り越して大盛況 研究生南澤静子 個展♪

スタッフが3名ついていたにも関わらず、
ご来場者を数えきれず(汗)。
裏方の私たち皆が我に返ったのが午後になってです。

初日から大変たくさんのお客様がいらっしゃいました。
中には会場で数十年ぶりにお互い図らずもの
再会になっている方々もいて、こちらもうれしくなります。

南澤さんはもちろん、今回はご主人のご関係のお客様も多く、
ご主人も朝から一日会場について下さり、
お客様にこまめに対応してくださいました。

素材を聞かれるので、教えてくださいとか、
プリザーブドの製法はどんな感じですか?とか
奥様の個展を盛り立てようとするお気持ちがひしひしと伝わってきます。
「こうやって人が集まって再会を喜ぶ場って
あるようでないものですよね。」と
カラコレスの私たちや生徒さんたちとはまた別の視点で
個展の効用を熱く語ってくださいました。

南澤さんご当人も「あの方は若い時はじめて仕事に就いた時の先輩で、
年賀状だけのやり取りが今回数十年ぶりの再会です」とか、
「会社の従業員たちです」とか「趣味の〇〇の会の方です」とか、
中には受け付けで入りにくそうにしていらっしゃる作業着の方お二人、
なんと今作業されているお隣の敷地の解体業者さんとか。
どこまで人とのつながりを大切にされているのか、このご夫婦は。

個展はその方の生きざまがすべて現れるといつも思います。
表現するのはアートのようでいて、
実は人生そのものなんですよね。

私たちもご縁を大切にする南澤ご夫妻を見習わねばと
スタッフたちと話しました。

今日介護施設の車が会場の前に泊まり、
歩行器を付けた年配の方がお二人、
介助者さんとお見えになりました。
じっくりじっくり見ていかれ、
帰り際お声をかけると、
「ご縁があってご案内はがきをいただきました。
介護施設に入って2年、はじめてこんな(外に出る)冒険をしました。
車に乗って外に出るのも初めて。
素晴らしかったです。来てよかった。元気が出ました。」と。

サポートしている私たちでさえこんな言葉に励まされるのですから、
主役でたくさんのお客様とお話しされた南澤さんが
お客様から頂いた幸せなパワーはどれほどのものかと思います。

南澤さんが心を込めて制作した作品が人を感動させ、
その感動が戻ってくるのが見える、
私は特殊能力があります♡

明日もそんな暖かい気持ちの交換の場に
たくさん出会うことと思います。

雨の中ご来場くださった皆様、生徒さん
ありがとうございました。

null

「カラコレス研究生・南澤静子個展」
~フラワーアートの世界~

8月29日(木)~9月2日㈪ 10時~17時
北野カルチュラルセンターにて
(長野市西後町1603)
入場無料

皆様のご来場をお待ちしております。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ