本日は2名様連れのこじんまりしたご来場者が多かったです。
けれど昨日今日で、その数500名ほどに迫ります。
大盛況。
本日は動画撮影も一日通して行われ、
南澤さんのインタビューも撮影されました。
完成が楽しみ♪
楽しいお客様が現れました。
数学の先生が、アートのひまわりをご覧になって、
「ひまわりの種はフィボナッチ数列に基づく螺旋になっているので」と
(これは本物にはまだ遠い?(笑))
お相手をされた南澤さんが、「皆さんそれぞれ面白いところが気になりますね」と
感心していました。
ほんとに。
まさかフィボナッチ数列じゃない!ことから偽物とわかるとは、
やるなあ(笑)。
カラコレスはスペイン語のカタツムリですが、
このぐるぐるの殻もフィボナッチ数列に基づく螺旋です。
身近にあふれていますね。
そこまで再現できたら、もう神の域のアートフラワーの世界ですね。
本日も大盛況、
ご来場の皆様ありがとうございました。
明日も会場でお待ちしております。
「カラコレス研究生・南澤静子個展」
~フラワーアートの世界~
8月29日(木)~9月2日㈪ 10時~17時
北野カルチュラルセンターにて
(長野市西後町1603)
入場無料
皆様のご来場をお待ちしております。