作品も多彩で、お客様も楽しまれたようですね。


こちらは南澤ご夫妻が新婚旅行にハワイに行ったときに
お土産に買ってこられた、お守りのお面。
ティキっていうんですって。
ちょっぴり強面のお面が、南澤さんの手で
すっかりエレガントに生まれ変わりました。
合わせた真鍮のちょうちょのアレンジは
坂本が昨年LAのアンティークマーケットで買い付けたものです。
二つの歴史あるものの組み合わせでなんとも穏やかな空間が生まれました。

こちらは南澤さん渾身のひまわりのコーナー。
以前作品展に出品したひまわりの作品の周りに、
ご自身が籐で編んだひまわりの帽子や、
作品をさらに水彩画におこしたもの。
さらにさらにお孫さんがひまわりのブーケを持っている水彩画とのコラボ作品まで。

この水彩画は、姪ごさんがこの個展のために描いてくれました。
モデルは10歳のお孫さん。
水彩画に描かれた人物にブーケを持たせるのは
南澤さんの発案です♪
これはレッスン室で届いたばかりの絵を見たスタッフたちから
すごい、素敵、と歓声があがった作品です。
モデルのお孫さんも来てくださったのですが、
はじめて会ったのに、「あれ?私このお嬢さんにどこかで会ったことある」と。
この絵で会っていたのでした♡
それくらい、そっくりに上手に描けていました。
描かれた姪御さんにもお会いして、
ファミリーの総合演出の個展、いいなあと思いました。

その姪御さんにもブーケを作ってあげたりして、
ここは今までの南澤さんの心配りが結晶したような空間です。

アンティーク、ヴィンテージ小物を使った作品も好評でした。

続きは次回に~♪

![体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)](/images/common/header-tel3.gif)



















