2024年9月12日 – ブログ

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

南澤静子さん 個展風景から

あいだがあきましたが、南澤静子さん個展風景から。
まだ先日のことなんですよね。
きらびやかな日々がずいぶん前のような気がします。
ではでは、続きから

今回エントランスの帯に続く、
もう一つの大作「黒の布花の壁面アレンジ」です。

null

null

null

null

null

null

null

高さ3.5mの、幅5mの壁を存分に使って伸び伸び仕上げました。

8月、ほとんど準備の終わった南澤さんをお待たせして
この黒い布花の製作が続いていました。
型抜き、染め(あるいは黒い布をそのままつかって)
、間にワイヤーを入れ表と裏布を張り合わせ、
凹凸をプレスして、花を組み合わせたり、
枝葉をつくったり、は、私たち裏方の仕事です。
この大量の黒い資材にまみれて、
カラコレス裏方陣もフル回転していました。

出来上がった花や枝葉を使って
南澤さんのデザインがスタートです。
試作は坂本家和室8畳で目一杯広げて。
足りるはずもありません。
「南澤さん、これはもう当日の現場の一本勝負です」とお伝えしましたが、
全く動じる気配なく^^。
「そうですね、頑張りましょう♪」と。

というか、個展への準備の中で
南澤さんが追い詰められたりプレシャーに負けるようだったり
そういう気配はとうとう一瞬も見られませんでした。

常にイニシアチブをとるのは南澤さんの方。
「先生早めに準備したいです」
「6月には大体にしておきたいです」
「最後のレッスン日2日間は予備日にしましょう」
なんという余裕(笑)。

また脱線しました。
こちらの大作も、搬入日の午後からご本人が脚立に乗って
生まれて初めて手にするタッカー(ホチキスの巨大なの)をもって
嬉しそうにバチンバチン壁に停めていきました。
楽しかった~ って、余裕(笑)。

個展と聞いて、もっともっとこじんまりしたものを
想像してきたお客様方に、
「鳥肌が立った!!!」
と言わしめた作品です。

最初に「黒だけで行きましょう」と決めた
南澤さんの潔さで決まり、です。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ