善光寺大勧進の和尚様に「たくさんお客様見えましたね」と言われました。
実験的に、などと言っていたのが、
ご来場者の皆様とカラコレス、そして善光寺大勧進様をつなぐ
橋渡しのような企画であったことに気づきます。
特に広告をご覧になった、スクールと関係のない方たち
「まゆと和紙の花」に興味を持ってくださった方が
こんなにもいらしたことに、驚きと感謝でいっぱいです。
世界のどこにもない花を、ここにうみだし、
それをお寺という荘厳な空間で見ていただく企画。
本日は大勧進貫主様が、お一人でいらっしゃり、
じーっと長い間ご覧になり、
「素晴らしいものですね、
これは京都のお寺で展示会をするのが良いと思います」と(驚)。
そのあとはいろいろ具体的なことをお話しいただいたのですが、
こうして出会いが人をつなげ世界をつなげていくのだなあと。
横でことの成り行きを聞いていたスタッフが、
私が「動けば何かが起こる」と日ごろ言っていることが
実現されていく様子に驚いていました。
ここがスタートになる、と始まる前に感じていたことも
その通り。
カラコレスにご縁をいただいている大勧進行在所という場所で
清々しくお披露目ができたこと、
とてもとても意味があったと思います。
みなさまのご協力、ご来場
ありがとうございました。
少しずつ進んでいくまゆと和紙の花。
またその先をご報告いたしますね。