研究生の南澤さんからご連絡をいただき、
拝見してきました。
長野市の成人学校の作品展。
昨年南澤さんも、個展開催の際に
ご自身のアートフラワー作品を
水彩画に描いてたくさん出されていましたので、
それをイメージして行ったらもうびっくり‼
おおぜいの水彩画を出品されている方たちの
絵のモデルが南澤さんの個展を中心にしたアートフラワー作品なのです、
もうぞろぞろ。
お名前伏せて紙上展示会させていただきますね。
水彩画から、昨年の個展の作品を思い出すと思いますよ♪
楽しんで描かれたのが伝わってきて
嬉しかったです。
個展開催って、一大事業で、それが終わるとほっとして
一段落してしまうのですが、
今回これを拝見して、違うかもと。
個展がスタートになってどんどん新しい世界が開けてるんですね、
大きな扉の向こうにたくさんの新しい扉があって。
作品もこうして大勢の方たちにしっかり見つめられて
絵にしてもらって何度も愛でていただける、
こんな幸せなことはないなと思いました。
個展はその人のすべてが出る、といつも思うのですが、
周りを大切にして、周りからも大切にされる南澤さんの
今いる世界がそのまま垣間見られました。
三輪公民館での成人学校作品展は
3月2日㈰午後4時まで。
他にもフラワーアレンジメントや絵手紙や書道やパッチワーク
などなど皆さんお上手でとても見ていて楽しかったです。
お近くの方はぜひ。
ちなみにこちらの赤鬼さん、可愛かった♪