ブログ – ページ 24 – プリザーブドフラワー教室 長野市 カラコレス

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

本日開催しております。「魂の糸展」東京青山のギャラリーにて♪

null

本日22日(日)まで
青山のギャラリーにて素敵な展示会をいたします。
「魂の糸展」

小さなギャラリーですが、選りすぐりの「糸」をテーマにした
職人魂が集まります。
人間国宝の絵師が描いた着物数点。
繊細な糸を紡いだアンティークレース。
カラコレスは糸になる前、まゆから作った花で大作を出品します。
なかなかご覧いただくことのない貴重なものばかり。

カラコレスのまゆの花の大作もこの日のために
製作した3連作の壁面アレンジです。

他にはアンティーク小物や雑貨、
カラコレスはまゆの花のブローチや、
日本橋三越でも取り扱っていただいている
「ちいさなまゆのお供えの花」なども販売いたします。

お時間ありますかたは是非お出かけください。
坂本は土日毎日会場についております。

21日は13:00~17:30
22日は10:00~16:00
ギャラリエ・ジュラ(1階はおしゃれなメガネ屋さんの3階です)
東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩3分
入場無料です。

銀杏並木の紅葉にはちょっと早いかな~♪
でもお散歩も気持ちの良い季節です。

ご来場お待ちしております。

「魂の糸展」東京青山で本日午後から明日まで開催です♪

null

生徒作品展アルバムと同時並行で
ブログには掲載しますので、作品展の方もしっかりご覧くださいね。

さてカラコレスから週末のイベントのご案内です。

10月21日(土)~22日(日)
青山のギャラリーにて素敵な展示会をいたします。
「魂の糸展」

小さなギャラリーですが、選りすぐりの「糸」をテーマにした
職人魂が集まります。
人間国宝の絵師が描いた着物数点。
繊細な糸を紡いだアンティークレース。
カラコレスは糸になる前、まゆから作った花で大作を出品します。
なかなかご覧いただくことのない貴重なものばかり。

カラコレスのまゆの花の大作もこの日のために
製作した3連作の壁面アレンジです。

こちらのチラシはアンティークレースをメインにあしらったチラシです。
繊細でため息が出ますね。

他にはアンティーク小物や雑貨、
カラコレスはまゆの花のブローチや、
日本橋三越でも取り扱っていただいている
「ちいさなまゆのお供えの花」なども販売いたします。

お時間ありますかたは是非お出かけください。
坂本は土日毎日会場についております。

21日は13:00~17:30
22日は10:00~16:00
ギャラリエ・ジュラ(1階はおしゃれなメガネ屋さんの3階です)
東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩3分
入場無料です。

銀杏並木の紅葉にはちょっと早いかな~♪
でもお散歩も気持ちの良い季節です。

ご来場お待ちしております。

※第27回生徒作品展アルバムと並行して
しばらくご案内させてくださいね♪

21.22日は青山で「魂の糸展」開催です♪

null

皆さんの生徒作品展アルバムは21日まで同時並行で
掲載しますので、ご覧くださいね。
合わせてカラコレスから週末のイベントのご案内です。

こちらのチラシは人間国宝の画家さんが描かれたお着物が
メインになっています。

10月21日(土)~22日(日)
青山のギャラリーにて素敵な展示会をいたします。
「魂の糸展」

小さなギャラリーですが、選りすぐりの「糸」をテーマにした
職人魂が集まります。
人間国宝の絵師が描いた着物数点。
繊細な糸を紡いだアンティークレース。
カラコレスは糸になる前、まゆから作った花で大作を出品します。

アンティーク小物や雑貨、
カラコレスはまゆの花のブローチや、
日本橋三越でも取り扱っていただいている
「ちいさなまゆのお供えの花」なども販売いたします。

とにかく生徒さんの1年に一度の作品展を成功させるべく、
こちらは開催ぎりぎりのご案内になってしまいましたが、
お時間ありますかたは是非お出かけください。
坂本は土日毎日会場についております。

21日は13:00~17:30
22日は10:00~16:00
ギャラリエ・ジュラ(1階はおしゃれなメガネ屋さんの3階です)
東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩3分

入場無料です。
ご来場お待ちしております。

※第27回生徒作品展アルバムと並行して
しばらくご案内させてくださいね♪

週末には東京でこんな展示会に参加します 「魂の糸展」ぜひご来場を♪

null

10月21日(土)~22日(日)青山のギャラリーにて素敵な展示会をいたします。
「魂の糸展」

小さなギャラリーですが、選りすぐりの「糸」をテーマにした
職人魂が集まります。
人間国宝の絵師が描いた着物数点。
繊細な糸を紡いだアンティークレース。
カラコレスは糸になる前、まゆから作った花で大作を出品します。

アンティーク小物や雑貨、
カラコレスはまゆの花のブローチや、
日本橋三越でも取り扱っていただいている
「ちいさなまゆのお供えの花」なども販売いたします。

とにかく生徒さんの1年に一度の作品展を成功させるべく、
こちらは開催ぎりぎりのご案内になってしまいましたが、
お時間ありますかたは是非お出かけください。
坂本は土日毎日会場についております。

21日は13:00~17:30
22日は10:00~16:00
ギャラリエ・ジュラ(1階はおしゃれなメガネ屋さんの3階です)
東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩3分

入場無料です。
ご来場お待ちしております。

※第27回生徒作品展アルバムと並行して
しばらくご案内させてくださいね♪

大勢の方のご来場ありがとうございました!第27回カラコレス生徒作品展

大盛況でした!
第27回生徒作品展。
長野市芸術館という新たな会場でのスタート、
4日間の開催日程の中で500人ほどのご来場者がありました。

今回印象的だったのが、
「こういった世界があるのを初めて知りました」と
おっしゃる方がなんと多かったことか。

フラワースクールというと、生花とか
プリザーブドとかドライフラワーとかアーティフィシャルとか
通常は得意分野に特化した世界観を作るのに対して、
カラコレスでは生花以外のすべてがあり、
そこに加えて布の花や帯の花、
アンティークからダチョウの卵?まで。
ありとあらゆる「乾いた素敵なもの」が織り込まれているのです。

これ、私たちカラコレスにとっては当たり前の世界ですが、
初めてご覧になる方たちにとっては衝撃的だったようです。

また、「お花もさることながら、使われているベースがとっても素敵」、
これも本当に大勢の方から言われました。
そうでしょう、そうでしょう(笑)。
日々、その素敵なベースを探すために東奔西走していますので。

普通のフラワースクールのサイズには飽き足らない
もっともっと表現の自由を助けるための何か、
これからも探していきます。

生徒さんたちの腕の確かさを、
まだカラコレスを知らない皆さんに確かにお伝え出来た作品展でした。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

出展された生徒の皆様、
お疲れさまでした!!!!
そして、来年も11月にまた同じ場所で開催します。

第27回生徒作品展の様子は順次画像と、
間に合い次第動画でお伝えしますね。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ