ブログ – ページ 27 – プリザーブドフラワー教室 長野市 カラコレス

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

始まりました! 伊藤ひろ子さん個展!!

10時の開店と同時にたくさんのご来場、
ありがとうございました。
お友達や同級生や、職場の元同僚、
飲み友達(笑)と、午前中途切れることがありません。

いったんお昼を介してまた午後の来場者の波。

3回目の個展も大盛況です。
カラコレスのインスタにもリアルタイムで
掲載中ですのでご覧くださいね♪
caracolesJP (もしくはカラコレスサイトのトップページ左上からも見れます)

カラコレス研究生 伊藤ひろ子個展
9月1日(木)~9月5日(火)
10時~17時(最終日は15時まで)
かんてんぱぱショップ パティオ大門店2階
門前ギャラリーにて
入場無料

何かとせわしなく初日を迎えた私は、
朝いつもの駐車場で車のキーを預けて会場へ。
夕方受け取ったカギはあらら家のカギでした(;’∀’)。
駐車場の担当の方も、はて?と思ったかな?

明日も明後日もまだまだ個展、続きます。
皆様のご来場をお待ちしております。

始まります♪ 伊藤ひろ子さん個展!

null

伊藤さんにとって3回目の個展は、
お気に入りのクリスマス作品と、
手塩にかけたアンティーク作品を中央テーブルに飾り、
メイン作品はその広がりからもう空間ディスプレイの世界です。

迫力ある作品を、どうぞ皆様ご覧くださいね。

カラコレス研究生 伊藤ひろ子個展
9月1日(木)~9月5日(火)
10時~17時(最終日は15時まで)
かんてんぱぱショップ パティオ大門店2階
門前ギャラリーにて
入場無料

いよいよ1日からスタートです♪ 伊藤ひろ子さん個展

null

今週最後の大作を仕上げ、
あとは始まるのを待つばかりの伊藤さんです。
本日はスタッフ全員で搬入と設営です。

カラコレスで習い始めての15年の記念の個展です。
今回今までの作品のベースはほとんど変えずに、
花だけを総入れ替えで全く別の世界を表現しました。

今後の個展の在り方の参考にもなると思います。

カラコレス研究生 伊藤ひろ子個展
9月1日(木)~9月5日(火)
10時~17時(最終日は15時まで)
かんてんぱぱショップ パティオ大門店2階
門前ギャラリーにて
入場無料

みなさまのご来場をお待ちしております♪

今年の秋は一人で臨む個展です! 伊藤ひろ子個展 開催間近

null

研究生の伊藤ひろ子さん、3回目の個展です。
シックな花材と清楚な花材の両極端を
巧みにあやつり独自の世界をつくる伊藤さんの個展、
ぜひ今年もギャラリーで直にご覧ください。

ヴィンテージの品々を使った作品もあれこれ
出品予定です。
追い込みの制作に入りました。
世界観と展示スペースを考えながら
まとめの一か月です。

カラコレス研究生 伊藤ひろ子個展
9月1日(木)~9月5日(火)
10時~17時(最終日は15時まで)
かんてんぱぱショップ パティオ大門店2階
門前ギャラリーにて
入場無料

みなさまのご来場をお待ちしております♪

先月のロスでの買い付けのヴィンテージやアンティークの品々が皆さんのもとに

あれこれ創造意欲をかきたてる品々を買い付けてまいりました。
こういったものにご興味のある生徒さんたちは、
ヴィンテージのお品に触れながらも心はその先に。
「これとこれを組み合わせて、ここに枝を入れたら素敵よね」などなど創作意欲満載
根っからのアーティスト集団のカラコレスです。

出先教室の生徒さんがなかなかご覧いただけなくて心苦しいですが
お声かけていただければ、
レッスンの時に講師が持参いたします。
今回登場した品々がこんな感じです。
一部ですがご紹介いたします。

null

null

null

null

null

null

null

null

null

早い者勝ちですので、先にいらした生徒さんが有利になりますが、
一期一会も楽しみながらまだまだとっておきの一品をお選びいただいております。

アンティーク&ヴィンテージフェアが一段落する来週あたりから、
教室の風景は秋の作品展に向かってまいります。
ベースもたくさん登場しますので、
お気に入りを見つけてくださいね。

さて、この妙なマジシャン坂本は?(笑)。
インスタの管理をお任せしているデザイナーさんがロスの写真で遊びました(爆笑)。
null

みなさまの創作の心に火をつける坂本が、
スタッフもろともこの秋も頑張ります♪

研究生グループ展たくさんお写真あります♪

先に開催されました研究生グループ展、
暑い中の開催にも関わらず
大勢のご来場ありがとうございました。
また出展された研究生のみなさまも
大変お疲れさまでした。
素敵なお写真、お届けしますね。

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

null

以前の作品もかなりリメイクをして出してくださった方が多かったです。
ベースが同じでも全く別の顔を見せる作品になりますね。
素敵でした♪

研究生グループ展で見える景色 あれこれ

初日から2日があいにくの雨ではじまった研究生グループ展も、
残すところあと一日となりました。

ゆったりした空間でのんびり生徒さんやご来場者のお話を聞いていると
様々な風景が浮かんできます。

たとえば究極の「創造と破壊」。

昨年個展を開いたある生徒さんは、
とにかく役目を終えた作品を壊すのが楽しい。
ガーランドも全部ほどいて花材に戻してしまい、
それを種類ごとに箱に入れて保存しているのだとか。

「日に焼けたりホコリが付くのが嫌なんです」
花材が汚れる前に解体して、次にこれで何を創ろうか考えるのが好き♡
「また展示会に出すときにはどうするの?」
「その時はまた違うものを創ります!」

何というスクラップ&ビルド!

今まで5千人以上の受講される方々とお話してきましたが、
この生徒さんは究極のクリエイターですね。
生徒の皆さん多少なりともそういう部分はお持ちで、
創っているときが楽しい、創り終わったものに興味がない、という方は
私も含めて理解できます。

けれど、なかなかここまで思いきれないのでは?
皆さん作品の寿命をどこに線引くかは人それぞれですが、
どこかで線を引いて解体して次の創造につなげることを考えるのは
きっと元気が出るだろうなと思います。

最近では大型作品のリメイクが主流になりつつあります。
30年近くスクールをやってきて、
生徒さんたちがそこまで到達した、と言えるのかもしれませんね。

新しい景色が広がり始めました(^o^)。

本日スタート♪ 研究生グループ展です!

無事作品設営も完了しました!
あとはご来場を待つばかり♪
null

null

null

カラコレス研究生グループ展
6月30日(金)~7月4日(火)
9時~17時 最終日15時まで
長野県立美術館しなのギャラリーにて
入場無料

今年も素敵な作品に癒されに来てくださいませ♪
昨年の生徒作品展からまたバージョンアップした作品が並びます。

なお、今回NHKの跡地の駐車場が工事で使えません。
動物園よりの駐車場をお使いください。

7月1日からは「葛飾北斎と3つの信濃展」も始まりますので、
合わせてお楽しみいただけます♪
みなさまのご来場を会場にてお待ちしております。

まずは生徒さんにプレゼントのお知らせから(^o^)

LA買付の旅から戻ってきましたので、
生徒の皆さんにも旅のお裾分けをはじめてます♪

オーガニックスーパーTrader Joe’sのキッチンクロス♪
カラフルなのでお好みのお色を選んでくださいね。
実はこれ割れ物のパッキンにもしてきたの(笑)。
だから荷解きとともに徐々に出てきます。
まだまだ買い付けてきたガラスを守ってたりします。
お楽しみに♪

null

null

可愛いでしょ♪

13日に無事ロスから帰国しました♪

null

到着した朝から買い付け(^o^)
帰国の前日まで買い付け(^o^)な盛りだくさんの旅でした。

こちら素敵な壁面装飾は
サンタモニカのショップのデコレーション。

アンティークショップなど撮影できないところがたくさんだったのが残念。
でも少しずつご案内しますね。

作品展で使えそうな素敵な資材を
たくさん調達してまいりました。

ほら
null

特大スーツケースに3つ、80キロのお荷物です。
ガラス製品もたくさんありましたが、
ひとつも割らずに持ち帰りました♪
税関の方たちが最後荷物を外に運び出してくださいました(汗)
皆さんご親切です。

帰国のご案内がいきなりスーツケース!?とお思いのみなさま(笑)
インスタにも旅行中の日記代わりの投稿がありますから見てね。
このサイトのホーム右上、インスタマークからどうぞ♪
https://www.caracoles.jp/

作品展がにわかに楽しみになってまいりました。
また少しずつ投稿しますね。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ