ブログ – ページ 43 – プリザーブドフラワー教室 長野市 カラコレス

初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ
新着ブログはこちら
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
インスピレーションの種   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ

「旅サラダ」カラコレスの花が映りました(^o^)

蓼科親湯ホテルさんのラウンジの3万冊の書籍と一緒に、
カラコレス制作のバラやカサブランカのアレンジも映りました。

お部屋は蓼科倶楽部スイートの太宰治の部屋でしたね♪
こちらはシックな誂えで布のリーフをたっぷり使っていて、
そこもばっちり移っていました。

それからフロント脇の撮影スポットも。

安部先生がテレビ画像を撮影してくれたのですが、
なぜか一枚ずつしかアップできなくて(;^_^A

来週まとめてご覧に入れますね。
生徒さん達、今いらっしゃる方たちからも、お休みの方たちからも
ほんとに大勢の皆さんから「素敵だった、泊まってみたい!!!」のお声が届き、
良かったです。

本当に素敵なホテルですので是非是非コロナが落ち着いたら
お泊りに行ってくださいね~♪

29日の旅サラダで蓼科親湯さんが紹介されます♪

朝8時から9時半までの人気番組「旅サラダ」で、
蓼科親湯さんが紹介されます。
女優の菊池桃子さんがご案内ということで、
他にも諏訪の名所や諏訪大社もめぐるそうです。
ぜひご覧ください。

私は昨日まで親湯さんにて、春バージョンのセッティングです♪
またお写真でご紹介しますね。
抗体検査もはじめてやりました♪

どうしても顔を見せてくれないメダカが一匹(笑)

1.2.3.4.5・・・9 一匹足りな~~い。
どこにおるんじゃ?

毎日のごはんの風景。

一匹どうしても表に姿を現さないシャイな子がいる。
水草の根元に息を凝らすように潜伏していて、
本当にいつもそこにいる。

ご飯どうしているんだろうと心配になって、
その子の真上エサをまくようにしている。
落ちてきたのが食べられるから。

エサの時間は9匹入り乱れて早い者勝ち。
で泳ぎながら食べているうちに、
潜伏先でこのシャイなメダカと鉢合わせたりして
シャイな方がぬ~~っと場所をずらしてすごく迷惑そうなのが笑える。

動いているところをほとんど見ないが、
水替えの時の俊敏さっていったらほかの9匹の比じゃない。
ビュン===ッ‼って感じ。

臆病なのよね。
メダカの性格、こんなはっきりわかるのが可笑しくて、
いいよいいよ、そこに居なさい と、
毎日頭上にエサを巻く私♪

籠るしかない状況の中で粛々とこの先の準備

買い付けに行くこともはばかられる中、
今できることがたくさんありました。

ホテル一棟丸ごと改装にあたっての準備が進んでいますが、
来年までの数年がかりの大きなプランです。
メインのお部屋のディスプレイのイメージをすり合わせ、
ほぼ決まりました。

40室ほどの装飾の方向性が決まり、
買付をしました。
最終的な完成は来年の春ですが、
大きな買い付けは昨年から始まっています。

今資材不足の中で、どこよりも早く良いものを確保するのが命題。
手元に資材を持っていることと、
お願いしたら即動いてくれるメーカーさんや
無理を聞いて日本中資材を探してくれる問屋さんとつながっていることは命綱です。

向こう2年の大きな買い付けが終わりほっとしています。
あとは実務に落とし込むだけ。

受講生のみなさまへご案内

ここのところの新型コロナウイルスの感染急拡大により、
教室でのお茶とお昼の提供サービスを停止しております。

よって、しばらく午前午後の通しでのレッスンが出来なくなります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

すでに一日通しでご予約を頂いている方は、
坂本より時間調整のお願いのご連絡を
個別に送らせていただきます。

なかなか先が見えない不安もありますが、
一緒に乗り越えてまいりましょう♪

福袋レッスン 始まりました❗️

毎年人気の福袋レッスン、
千円、2千円、3千円のご用意があり、
福袋のお品だけで一作品できるように組んであります🎵

今年はなんとはじめての1万円の福袋を作ったところ
あっという間のお買い上げです😃

中には数万円分の花材が入っていますから
購入&製作された方もびっくり(^.^)

早い者勝ちなので買えなかった方はごめんなさい。
好評だったので来年もご用意しようかな、と思ってます❗️

いよいよ明日から2022年のレッスン始めです♪

福袋もご用意してお待ちしてますよ~。
ご無沙汰をしている方も、
年の初めはカラコレスの福袋レッスンから♪

懐かしい方々からのレッスン予約も入り始めました。
寒くて凍える毎日ですが、
創造の扉を開いて一年を明るくスタートしましょうね♪

みなさまからのご予約をお待ちしております。

7時間連続リライト 50記事

年の初めに自己の限界に挑戦しようと思い、
制作中のスクールサイトの記事を50本リライトしました。

原稿がある中でさらに現在の状況に合わせたり、
足りない部分は補ったり読みやすくしたりという作業。

今日やる!と決めたので7時間休まずに作業。
とりあえず完成しました。

途中でブログに決意を上げて引き返せないように背水の陣を敷こうかとも思ったけれど(笑)、
その時間さえもったいなくて通しで作業。

まだまだ全体の数分の一の分量でしかないけれど、
20年近く前の記事を読んでもびしばし見えてくるものがあります。

本質的な部分がまったく変わっていないということ。
これは自分にとっての何よりの励ましです。

全容が見えてくるのはまだまだ先ですので、
お楽しみに、としか言えないのが残念ですが。

途中経過のご報告でした。

こんなに家にお客様がこないのは久しぶり

コロナ禍になってから人数を2名に限定して
ほぼ毎日レッスンしていたので、
土日もなく毎日がレッスン日♪

レッスンのない日はスタッフたちが、
さまざまな準備に追われていたので、
家に人が来ない日、というのがほとんどなかったこの2年。

会える人は毎日限定的だが、
逆に住んでいるものからするとにぎやかしくもあった。
生徒さんには「先生が毎回いる♪」って。
そうですそうです出張も何も取りやめだったので。

12月に入って少しはペースが戻ってきたけれど、
これで今月からはまたたぶんしばらく家にいます。

12月26日が年納めのレッスンで、
2022年の始まりが8日のレッスン。

こんなに家に人が来ないことは本当に久しぶりなので、
さみしい(笑)。

ね~~っとメダカに話しかけている私。

8日からは娘の里帰り出産のお迎えもしないといけないので、
たぶん、嵐の前の静けさ(汗)。

新年あけましておめでとうございます♪ 相変わらずな私です

あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

デジタルでない私は相変わらずスケジュールは手帳を使用。
今年は間違っても消せるフリクションボールペンを購入。
ごしごしこすると摩擦熱で文字が消えるの。

手始めに、新しいノートに今年やりたいこと♪などを
フリクションペンで書いてみました。
もちろん元旦に。
気分も清々しいぞ!!

で、うっかりヒーターの前でノートを開いて、
何書いたかな? (←ここで忘れてる段階で決意のほどが知れる(笑))と確認すると、
・・・熱で文字が全部消えていました(汗)。

こすらなくても熱で消えるのね・・・。

あえなく散った今年の誓いですが、
過ぎたことはわすれて今年も楽しくいきたいと思います。

こんな私ですが(笑)、今年も皆様、
よろしくお願いいたします。

カラコレスライフを楽しみましょうね~(≧▽≦)

体験レッスン申込
資料請求フォーム
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
お近くで受講できます
ご自宅で楽しめる【通信教育講座】
レッスン一覧
「いつかは夢のお教室」を開いてみたいあなたへ 【資格取得コース】
【認定教室】カラコレスで資格取得修了後、ご活躍の方々
�yfacebook�z�I�t�B�V�����t�@���y�[�W�ɂ��Q�����������I
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ