




2012年9月18日 [仕事のひとこま]
夏バテ・・・なんて言ったらダメ?
ここへきてあまりの暑さに何も考えられない。
動くのも大変。
むか~し学生時代、部活の先輩が
「自分が大変な時は相手も大変だと思いなさい」なんて
含蓄のある?言葉を残していたけれど。
自分が暑いときは相手も暑い?
当たり前だ。
訳あって、毎日予想最高気温とにらめっこしてる。
週末は26度とか27度とか、そんな感じ。
もはやそれがどんな温度か思い出せないよ~。
快適なのかな?どうだったっけ?
お客様にお便り出したら読んで下さる気温かしら・・・
2012年9月18日 [暮らしのひとこま]
インスピレーションの種 No.163
日曜日、昼食の用意の時、食器棚の中の重なった重いお皿を持ち上げながら、
うしろを通った夫に、
「ねえ、一番下のお皿取ってくれる?」とお願いしたが
気付かずに素通りされる。
昼食後食器を片づけていると、夫がいきなり、
「そういえばさっき『お皿取って』って言われたんだっけ」。
私「聞こえてたんだ!」
夫「ステゴザウルスなんだよ」
私「????」
夫「ステゴザウルスは反応するのに10秒かかるんだ。」
私「もう何十分も経ってるけど」
夫「思い出しただけ偉いぞ~」
なんか正当化してる感じっ!
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ