




2012年10月14日 [暮らしのひとこま]
野菜がたくさんあるので干し野菜つくってみた
いまさらですが干し野菜。
もうブームが終わってるのかな?
一時友人が凝っていて切り干し大根とか
キノコとか干してお料理に使っていてはまっていた。
たしかすごくおいしいって。
そういうの私の場合、だ~いぶ遅れてブームがやってくる。
先日、実家にかえって野菜をたくさんもらった折、
思い立って途中のお店で野菜干すのに使うネットを買ってきた。
で、さっそく干し野菜。
一日だけ、しかも出だしは好調に晴れていたのに
午後から曇ってしまったのでどうかと思ったけれど、
ちゃんと干上がってました(笑)。
今日はゴーヤ。
カゴが小さいのでそんなにたくさん干せないの。
先に干してあったキノコも入れて、
そのほか彩り豊かにおナスやインゲンやニンジンやピーマンで
野菜炒めにしたら歯ごたえがあっておいしかった。
明日も何か干してみよっと。
うん、しばらくはまりそうだ(笑)。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ