




2012年10月24日 [仕事のひとこま]
久し振りの生徒さんの色使いが変わった・・・
作品展制作も後半に入って、
一年に一回大型作品を作りたいというような方々の制作の段階になってきました。
今日もそんな方々のレッスン。
もう5~6年前からいらしていて、最近お休みされていた生徒さんの
色使いが変わったことに気が付きました。
以前は「〇〇さんといえば黒やグレーよね」と言われるような
シックでおしゃれな作品を作られていたのが、
今日は同じシックでもワインカラーを効かせて
ちょっぴり優しい色彩に。
なんとなくお話を伺っている中で、
昨年まで体調がすぐれず、昨年の作品展では出品できなかったのが
ようやく治っていらっしゃることができたとか。
そんな変遷も、全部色に出るわけですよね。
とかく「自分らしさ」は絶対のもののように言われるけれど、
その自分だって生きて呼吸して具合も悪くなれば、ご機嫌斜めの時だってある・・・
それによりそう「自分らしさ」も変化して当然ですよね。
お元気になられて、こうして作品つくりを心から楽しまれている様子が嬉しかったです♪
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ