




2013年2月14日 [暮らしのひとこま]
計測が大事、クッキー焼くときには
中2の長男が調理実習でクッキーを焼いたとか。
みんな材料を分担してきめられた量を持って行って
学校で分け合って使ったとか。
息子の担当はバターとお砂糖。
バター40gとお砂糖こちらは何グラムか知らないけど、
きっちりはかってもっていった模様。
「粉の担当の子が多めに持ってきていて
そのこのだけ粉っぽくなってた」とか。
「クッキーってバター5g多いだけで水っぽくなっちゃって
うまく焼けないんだよ」
ほぉぉお~~~~~~、突然変異で生まれたスイーツ男子、
クッキーを語る。
まあ幼稚園の時からお姉ちゃんにくっついてお菓子作っていたからね。
今日はバレンタインデーね、
「チョコもらった?」と聞いたら
「もらわない。学校でそんなことしたら問題になるよ」って。
あらまあ、せちがらい世の中だこと。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ