




2013年4月18日 [その他のつれづれ]
病院でも顔見知りという田舎の利点
体調を崩してかかりつけの総合病院へ。
子どもたちが小さい時から行っているので
婦長さんも看護師さんも顔見知り。
子どもたちはもうほとんど看てもらうことはないけれど
たまに予防接種で一緒に行くと「大きくなったね」とか言われて
照れている。
ここの所たびたび体調を崩すので
気にしているよりはとついでに検査。
今日のところは異常なし。
受付を終わって帰り際にも婦長さん方が
声をかけてくれる。
大きくてきれいな病院の建物に不釣り合いな、
密なコミュニケーションは地方都市のたまもの?
田舎に住んでいるのだから田舎の利点を享受する。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ