




2013年4月29日 [暮らしのひとこま]
函館、旧相馬邸
北海道の北のほうではふぶいているような
そんな寒い函館でした。
結婚して25年、あちこちの見どころを訪れましたが
今年初めて訪ねたのが旧相馬邸。
初代相馬哲平の館で函館戦争の際にお米の投資で財を成した豪商。
その後函館の公共事業に私財を投じ函館発展の基礎を築いた方だとか。
5代目の方が家屋敷を手放したためにそこを買い取った方が
3年前から一般公開を始めたのだとか。
昨年から保存会が立ち上がり、説明してくださる会員の方の熱心さも手伝って
ずいぶんと長い時間をそこで過ごしました。
函館の街を家族で歩きながら、
ほとんど毎年のように来ていたこの街に、
年代ごとの思い出の場所がつまっていて、今年また一つ新しい場所が増えたのでした。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ