




2013年9月 9日 [仕事のひとこま]
お供えの花に囲まれてるとほっとする(笑)
うちで作っているお供えの花は圧倒的に白系が多い。
カサブランカにカラーにデルフィニウムに・・・。
何よりもお仏壇の前に飾った時に白は凛として映える。
このお供えの花をレッスン室にずらーっと並べた最初のころは
圧倒的な感じがして気圧されていたけれど、
最近は逆。なんだかほっとする。
ふしぎなことに安らかな気分になる。
たぶん、この先に「希望」がない花のせい?
もう頑張らなくていいっていう。
作っている私たちは当然より良いものをと頑張っていますが、
ウェディングや何かお祝いの花と違って、
花自体が頑張ってないところがそんな雰囲気を醸し出してるのかも。
そういう居場所って必要なんだと思う。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ