初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2013年10月 9日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
居てはいけない場所に敏感になってきた

年齢を重ねたから敏感になってきたのかどうか・・・

「自分が居てはいけない場所」に
以前にもましていられなくなってきた。

我慢や丸く収めるというのと交換に、
以前なら「まあいいか」と自分をなだめたりして
過ごしてきたのに。

あとどのくらい働けるのかなあ・・・という漠然とした気持ちが起こったのがきっかけかも。
やりたいこと全部やってみたらどうなるのかなあと。

こんなこともう中学生の頃にはわかっていた気がする。

少しずつ大人になって社会に順応してきて、
50才を過ぎたら・・・大変、逆戻りしてる!

今感じてる違和感は、中学の頃感じていたのと
まったくいっしょ。

居てはいけない場所のキーワードは
「いかにも」「常識的」で「みんながそう思っているよ」。

だからと言って「居てよい場所」はクッション2枚分くらいしかないんだけど。

中途半端な居場所が広いっていうの、もうあまり興味なくなったんだな・・・。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ