




2013年12月 4日 [仕事のひとこま]
今年は調整の年
ひとりで作品を作っているのと違って
かかわる人数が多くなってくると、
もう主目的を達成するのに一番大事なのは「調整」になってくる。
今年は「調整」の年だった。
関係筋に打診して方向を確認して許可を取って
変更があったら関係者に連絡して、
誤解があれば根気強く説明し納得してもらい・・・
仕事を進めるうえでの情報がきちんと必要な人たちにわたり行くように気を付けて。
そうした中での一歩一歩は、
目の前の花材を一人でくみ上げるのとは違う厄介さや複雑さがあるけれど
仕上がりはより大きく強くたくましく、そして美しくなっている。
どの仕事一つとっても「調整」なしにはできなかった。
コミュニケーション能力のない私が自分の世界を作るために始めたこの仕事で、
よもや最も苦手な調整力を必要とすることになるとは。
先のことってわかりません。
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室 | プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ