初心者でも安心 プリザーブドフラワースクール カラコレス 長野教室

プリザーブドフラワー&アートフラワースクール
体験レッスンのお申込・お問合せはこちら 0120-112-897 [受付時間]9:00〜20:00(土・日・祝日も営業)
HOMEブログ2014年4月16日
ブログカテゴリ
カラコレス代表の坂本裕美のブログです。
日々感じることや暮らしのこと、北欧・デンマークでの素材探しの旅やアーティストショップ巡り、さらにデザインのひらめきなど、カラコレスの舞台裏をご紹介します。
デンマークのこと   仕事のひとこま
暮らしのひとこま   その他のつれづれ
インスピレーションの種 No.199





小さいころから孫たちに雑巾を縫ってくれるのは私の母の仕事。

高校生になった長男が、買ったばかりのスマホで母に電話をかけて

「ぞうきんってどこにあるの?」と質問したらしい。



それを受けた母と父は

「ろうきんだって、ねえお父さん○○(孫)がろうきんの場所

聞いてきたよ」と。

父も加わって「ろうきんっていったら、昔はあそこにあったけどなあ・・・」

と大混乱。何といっても長野に住んでいないし。



おかしくて吹き出すのをこらえていた息子が

「引き出しの中?」と聞いて初めて

労金ではなくて雑巾だったとわかった模様。



あるある。







メールマガジンご登録はこちら⇒


メールマガジンバックナンバーはこちら⇒

お供えの花の反応

首都圏のご縁のあったお仏壇店やそのほかのお店に
お見せするべく5種類ほどを持参。

テーブルに並べたとたん
「オシャレですね」「本物ですか?」と
盛り上がる店内ですが、

いざお仏壇の前に置くと一瞬沈黙。
そのあと大絶賛。

店内がこのアートのお供えの花を飾った途端
別の空間になったのを店長さんはじめ従業員の方々も察知された模様。

「今までのお仏壇が違ったものに見える」と。

課題は最近の首都圏での売れ筋のお仏壇が
超ミニサイズであること。

電子レンジより小さい。

マンションに移ったり家をリフォームする際
和室をなくし今までの従来型のお仏壇からミニ仏壇に
買い替える方が急増しているのだとか。

おしゃれで高品質でもっと小さな新商品開発
超特急で進めております!
少々お待ちください。

それにしても「日本一高価で高品質」とお話したら
「いいですね、日本一高いってわかりやすい」と喜ばれました。

体験レッスン申込
資料請求フォーム
カラコレスグループサイト >> 長野 プリザーブドフラワー 教室プリザーブドフラワー ウエディング ブーケ